今日と明日、アルバイトは休みです。
10人くらいでシフトを組んでいるので、土日と出たので今日と明日が休みになりました。
朝のうちに家庭菜園の夏野菜の終わったところなどを耕そうと思っていましたが、朝から暑くてやる気は・・・。
そんなことでお昼前まで室内でダラダラと過ごしてしまいました。
そうそう、今月末までの期限の広島-長崎リレーマラソンの「折鶴チーム」の結果表と自分の報告も送りました。
これも済ませて今回の「広島ー長崎リレーマラソン」もほぼ終わりました。
折鶴チームに参加していただきました皆さん、ほんとうにありがとうございました。
また来年、ぜひとも「折鶴チーム」でご参加をお願いいたします。
何やかんやとしているうちにお昼を過ぎてしましました、
午後2時前に家を出て「ジム」へ。
エアコンの効いたジムでも走ると汗びっしょりになります。
今日は12Kmを走って終わりました。
暑い屋外も走らなければと思うのですが、この暑さではとても走れません。
走っていて事故が起これば、笑いものになってしまうでしょう。
ここまで書いたら眠たくなってきました。
ここから火曜日の朝に書いています。
こんなものが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/f6746f4a7cea47a3dd3d02f0675ac99c.jpg)
群馬県高崎市に住んでいる従兄弟からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/a1540d46b785cff6edd24ac090ce6525.jpg)
さっそくいただきましたが、とてもみずみずしくて甘かったです。
果物は何でも好きですが、その中でも梨は大好きです。
ありがとうございました。
8月19日に他界した走友の思い出の写真を見ていましたが、とても懐かしいす。
2003年に初めて参加した村岡ウルトラで、前日にスタート地点へ行った時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/d23e4037e0151634572cd6f12a562040.jpg)
前夜祭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/7b1bfd90341b41d49a66ef03f87caf17.jpg)
翌日のスタート前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/7f52ba73802f93be4e0b550b1bf8b957.jpg)
2005年の萩往還です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/4dca7d5c85696e92fff040b5c0149dc5.jpg)
それから2007年の立山登山マラニックの翌日、雷鳥荘の前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/2ce0093c3be5d8e928a57f1c7ff30adc.jpg)
まだまだいっぱい出てきました。
もう彼には会うことができません。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
10人くらいでシフトを組んでいるので、土日と出たので今日と明日が休みになりました。
朝のうちに家庭菜園の夏野菜の終わったところなどを耕そうと思っていましたが、朝から暑くてやる気は・・・。
そんなことでお昼前まで室内でダラダラと過ごしてしまいました。
そうそう、今月末までの期限の広島-長崎リレーマラソンの「折鶴チーム」の結果表と自分の報告も送りました。
これも済ませて今回の「広島ー長崎リレーマラソン」もほぼ終わりました。
折鶴チームに参加していただきました皆さん、ほんとうにありがとうございました。
また来年、ぜひとも「折鶴チーム」でご参加をお願いいたします。
何やかんやとしているうちにお昼を過ぎてしましました、
午後2時前に家を出て「ジム」へ。
エアコンの効いたジムでも走ると汗びっしょりになります。
今日は12Kmを走って終わりました。
暑い屋外も走らなければと思うのですが、この暑さではとても走れません。
走っていて事故が起これば、笑いものになってしまうでしょう。
ここまで書いたら眠たくなってきました。
ここから火曜日の朝に書いています。
こんなものが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/4d/f6746f4a7cea47a3dd3d02f0675ac99c.jpg)
群馬県高崎市に住んでいる従兄弟からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/a1540d46b785cff6edd24ac090ce6525.jpg)
さっそくいただきましたが、とてもみずみずしくて甘かったです。
果物は何でも好きですが、その中でも梨は大好きです。
ありがとうございました。
8月19日に他界した走友の思い出の写真を見ていましたが、とても懐かしいす。
2003年に初めて参加した村岡ウルトラで、前日にスタート地点へ行った時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/24/d23e4037e0151634572cd6f12a562040.jpg)
前夜祭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/45/7b1bfd90341b41d49a66ef03f87caf17.jpg)
翌日のスタート前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/95/7f52ba73802f93be4e0b550b1bf8b957.jpg)
2005年の萩往還です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/4dca7d5c85696e92fff040b5c0149dc5.jpg)
それから2007年の立山登山マラニックの翌日、雷鳥荘の前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/34/2ce0093c3be5d8e928a57f1c7ff30adc.jpg)
まだまだいっぱい出てきました。
もう彼には会うことができません。
今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへ](http://sports.blogmura.com/ultramarathon/img/ultramarathon88_31.gif)
それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。