ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

またこけてしまった(>_<)・・・

2024年04月25日 | マラソン
今日は朝からホントにいい天気でした。
午前中が雲がほとんどない青空だったので、10時ごろから走りに出ました。
走り始めてすぐ、我家のすぐ前にある市民グランド、その上に陸上競技場があります。
陸上競技場の法面のツツジの花が満開でした。

あまり手入れをしてないので、これが精一杯の満開だと思います。

真っ赤な花のツツジもありました、

一輪一輪の花もきれいなあって思います。

ツツジを見てから走っていたのですが、1Km弱のところで転倒してしまいました。
歩道がなくなるところの側溝の段差に左足がつまづき、転倒してしまいました。
これまで何回となく通っているところでしたが、この段差には不注意でした。
転倒後はこれ以上走る意欲がわかず、歩いて帰ってきました。
転倒した時の打撲は右膝と右肩、左の手のひら、擦過傷は右足の膝と右ひじでした。
ケガは大したことはないので、2~3日で痛みが取れると思います。
明るいまっ昼間でゆっくり走っていて転倒するって、加齢が進んでいるといってもこれまで考えられないことです。
ちょっとショックですね。

午後は「ポケットあわじ」の編集会議でした。
年度初めなので取材時の身分証明書と名刺をいただきました。

これから1年、取材や配布を頑張りましょう。
編集会議の行われている「淡路文化会館」ではフジの花も満開でした。

この花も「短い命」ですね。

こんなフジもありました。

花はピンク色で大きい花です。

青空に映えていました。

ここでもツツジがいっぱい咲いていましたね。

淡路文化会館のツツジはもうしばらく楽しめそうです。

晩酌のアテ、タケノコの佃煮や炊いたの、ワカタケなど、タケノコ三昧でした。

玄関前の植えてある木の芽を添えて、いろいろな味付けのタケノコは最高です。
今晩もちょっと飲み過ぎたかなあ。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の「淡路島一周(アワイチ)マラニック」の日程・・・

2024年04月25日 | マラソン
木曜日の朝に書いています。
昨日のFacebookにも書きましたが、来年のことです。
来年の「淡路島一周(アワイチ)マラニック」日程を早いうちに決めておいた方がいいと考えて発表します。
今年のマラニックが終わったばかりですが、これまでのとおり3月の第3週の土日、3月15~16日に開催します。
なぜ早くに発表するかというと「小江戸大江戸マラニック」この日に開催されるという情報がありました。
この大会は今年も3月の第2週だったのですが、スタート・ゴールの会場寺院の都合で変更されるとのことです。
私も「小江戸大江戸マラニック」が好きな大会で、過去10年くらい毎回参加しています。
同じ日になるのは残念ですが、しかたがないなあって思います。
どちらにも参加されているランナーにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

午前中は家庭菜園など、家でいろいろとしていました。
今は収穫するものも少ないですが、スナップエンドウは毎日にように採れています。
昨日もこれだけ採れました。

畑のネギにネギ坊主(花)がたくさん出てきました。

種ができたら植えてみようかな。
お昼はパンにしました。

このパン、とても気にいっていてスーパーにあれば買っています。
たくあん(ダイコンの漬け物)をマヨネーズで和えたのが入っています。
メーカーは違いますが、先日の琵琶湖海津マラニックで滋賀県行った時にで売っていました。
このパン、いつも売っていなくて見つけたら買うようにしています。

午後は雨が降ったり止んだ李でしたのでジムへ行ってきました。
ジムに着いてからシューズを忘れたのに気がついて、家に取りに帰ってきました。
ほんまにボケボケであきません。
ジムでは筋トレをせず、すぐにトレッドミルに乗りました。
走った距離は13Kmで、10Kmを1Km/6分ペースで走りました。
これだけ走っただけで汗びっしょり、気持ちのいい汗をかきました。
といってもこれだけ走っただけで、とてもしんどかったです。
体力が落ちてますね。
帰り駐車場から見た洲浜橋です。

小雨が降っていました。

今日もこの日記を読んでいただき、ありがうございました。
お手数ですがここ ↓ にクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村

それからもう一つここ ↓ にもクリックをよろしくお願いいたします。
マラソン・ジョギングランキング
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする