goo blog サービス終了のお知らせ 

ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

アカンかった^^;

2009年03月11日 | マラソン
今朝も朝ランをしようと、5時に起きた。
まずは30分を犬の散歩に使い、その後1時間の予定で走り始めた。
ところが、昨日の疲れか?足が痛い。
500mくらい走ったところで、大事を取って走るのを止めて帰ってきた。
今更、焦って無理をすることはないしね。

仕事から帰ってきて走りに出たけど、足の痛みはそれほどでもなく予定の10Kmをやっと走ることができました。
走ったといってもジョギング程度のものやけど、こうして走れるってほんまに嬉しいですね。(今ごろ10Km程度で満足って、完走はほど遠いなぁ)
上着を着ていたので、10Km走っただけでも気持のよい汗をかくことができました。
今日、走っていて気がついたけど、何か走っているフォームがおかしいような気がします。
以前より体の上下が大きく、左右にも揺れている感じ。
街灯の影で思ったんですが、やっぱり痛めた左足をかばっているのかなぁ?
このままじゃ、右足も故障しそうです。
早く気がついてよかった。
ゆっくり走るにしても、明日からフォームにも十分気をつけて走らなければね。

さくら道ネイチャーランのスタートまで、アト38日です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高額医療費給付

2009年03月10日 | 生活
前にも書いたけど、1年間に医療費支払いが10万円を超えると、我々サラリーマンでも確定申告ができる。そのほかのことは知りませんが・・・。
詳しい計算方法はわからないけど、申告すると所得税の一部が還付される。
自分の場合、昨年12月に膝の手術のため6日間の入院があったので、年間の支払った医療費が10万円を超えていてそれに該当すると思っていた。
ところが、12月は高額医療費を支払ったということで、一定金額以上の分は給付されることになる。その給付額を差し引いて10万円を超えていなければ確定申告ができない。
その給付金が今日振り込まれましたが、金額は自分が思っていた以上にありました(^o^)
振り込まれた金額を差し引くと、支払った医療費は10万円以下になるので確定申告はできませんが、計算した税金の還付金より今日の給付金の方がだいぶ多かったです(^^♪
このお金は、先日デジカメを買っのでこれにちょうどよかったかな。

今日、何ヶ月ぶりかで朝ランをした。
真っ暗な中を走ったけど、西の空には満月に近いお月さんが沈みそうやった。
何ともいえない、きれいなお月さんでした。
そのお月さんが沈むと、空いっぱいに星が輝いていた。
そのうち東の空が明るくなってきて、星も見えなくなってしまった。
走る方はまだまだやけど、朝の空気は気持ちよかったですね。

夕方には、東の空から見事な満月が昇ってきていました。
明日も起きることができたら走ろうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は二日酔い(ーー゛)

2009年03月09日 | 生活
昨日の京都シティハーフマラソン、たくさんのランナーを応援することができました。
次から次へと走ってくる人達に声をかけました。
あまりにも多過ぎて、知り合いのランナーを見過ごすことも度々。
反対に声をかけてもらったこともありました。
ランナーを見ていると、目が回るような(@_@;)

マラソン終了後、走った人や応援した人など、走友会の人達と四条河原町での宴会でした。
二次会を含めて6時間?以上の飲んでいたようです。
飲み過ぎたようで、途中からの記憶が飛び飛びになっています。
たくさんの人と話しました。
仕事を離れて、同じ趣味の仲間達と飲むってほんとうに楽しいですね。
愚痴もなく、喋っていても笑顔がいっぱいです。
いつの間にか時間が過ぎていたようです。
最初に店はわかるけど、次の店のことはほとんど記憶がありません。

そういえば、その店で別のランナー達と会いました。
その中の一人だけは憶えています。
何を喋ったのかなあ?

帰りは、神戸まで帰るお二人と一緒に阪急に乗りました。
酔っぱらいのお相手、ありがとうございました。
十三で乗り換え三宮へ。
三宮からバスで帰ってきました。
寝てしまいましたが、乗り越さずに目が覚めてよかった。
バス停から自転車やったけど、あまり憶えていません。
でも、ちゃんと帰ってきているので、転倒せずに乗って帰ってきたんでしょうね。

こんなに飲んだのは久しぶりでした。
朝起きると、案の定「二日酔い」で気分が悪く頭が痛かった(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都シティハーフマラソン

2009年03月09日 | マラソン
この大会は、過去6回走ったことがあり、自分でも大好きな大会の一つでした。
都大路を、沿道からたくさんの応援をもらいながら走ったものです。
それが、今回で終了するってほんとうに残念ですね。

今回は出場しなかったのですが、沿道から応援しました。
7Km手前の出町と、19Kmくらいの白川通で応援したけど、ランナーの人達は楽しそうに走っていましたね。
自分も走りたかったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1日

2009年03月07日 | 生活
朝はいつもと、ほぼ同じの5時30分過ぎに起きた。
まずは、犬の散歩に約40分かな?
最初は暗かったけど、そのうちにだんだん明るくなってきた。
東の空が明るくなり始め、しばらくすると周囲が明るくなってくる。
この時間が大好きですね。
ライトを消して、散歩を続けていると匂いが変わってきた。
春の匂い、新芽と早咲きの花の匂いかな?

午前中、犬のシャンプーをした後、庭で草引きなどゴソゴソしていたが、すぐに腰が痛くなって止めた。
これからは、雑草がいっぱい伸びてくるので頭が痛い。
除草剤をふればよいのだけれど、それがなかなか実行に移せません。
犬もいてるので、何か害でもあったらと思うとね。

午後は買物に行った。
1人で行ったけど、携帯電話の機種変更とデジカメの購入検討に。
携帯電話は自分のではないけど、先日品切れやったので取りに行った。
同じような操作なので、プランのみ替えただけかな。
機種変更で、セール期間割引とポイントなどを使って17,000円ちょっとだった。
高くなったけど、今回はこれだけでよかった。

デジカメを見に行ったけど、結局買ってしまった。
まだ取説などは読んでいないので、操作を覚えて使うのはもう少し先になりそう。
すぐに買うつもりじゃなかったけど、見に行くと思ったより安かった。
家を出る前に見た、価格COMでの最低価格に近い値段だったので、思わず買ってしまった。
買ったのは、P社製DMC-FX37です。
今使っているデジカメも十分使えるけど、ちょっと大きいし厚みがある。
もったいないと思うけど、まあいいでしょう。

明日は、京都シティの応援に行きます。
朝、5時40分には家を出ますが、みやこメッセに着くのは8時30分くらいかな。
出場する皆さん、しっかり応援しますからね。
その後の宴会?も楽しみです。
メインは、こっちかも知れませんね(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の新聞

2009年03月06日 | マラソン
1990年から開催されていた「淡路島女子駅伝」が終了って。
毎年11月3日の行事になっていたのに、ほんとうに残念です。
この大会は、全日本実業団女子駅伝への中部・北陸・関西・中国の合同予選会として開催されていた。
経費負担やスポンサーなどの事情で開催が困難になったとのことです。
今後は、中部・北陸は地元で、関西・中国は九州予選会と一緒に開催されるらしいです。
多くの一流女子選手を間近に見られたのに、今後は見られないとなるとちょっと寂しいです。
ワコールの真木選手やダイハツの浅利選手など、懐かしいです。
そうそう、ノーリツの岡本選手や小崎選手にはサインをもらいました。
ワコールや東海銀行も強かったし、毎回上位に天満屋が入ってました。

新しいマラソン大会も開催されているけど、こうした経費不足で終わってしまう大会もあります。
まだ決定していないのでしょうが、ネイチャーランも終わってしまうかも知れません。
これは、まず行政の経費不足や不況から企業の協賛が得られないのが大きいのでしょう。
しかたがないとは思いますが、続けられないのはほんとうに残念ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小雨の中を!

2009年03月05日 | マラソン
仕事から帰ってきて、走り出したら小雨が降ってきた。
雨の中を走るって、何ヶ月ぶりかなあ。
何か、嬉しくなってきた。
そのうち、雨も強くなってきたので、適当なところで止めた。
もっと走りたかったけど、手術後では最高の9Kmを走った。
雨でビショビショになったけど、冷たい雨ではなかったので気持ちがよかった。

もう少し距離を伸ばしたいけど、今はこれくらいが適当かな。
少し上り坂になると、心臓がバクバク。
弱くなったなあって思います。

さあ、明日は金曜日だ(^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2009年03月04日 | 生活
ウチの三男の誕生日です。
2001年3月4日生れなので、今日で満8歳になります。
ウチに来たのは生まれて1ヶ月の4月7日でした。
丸々として、とても可愛かったです。
来た夜は、親と別れて寂しかったのでしょうね。
一晩中夜鳴きをしていました。
名前は「ゴン」「アラン」「アンディ」と候補があったのですが、「アンディ」にしました。

↑画像は、ウチに来た次の日です。
まだ不安そうな顔をしていますね。

犬の8歳といえば、自分と同くらいの年代かなあ?
でも、まだまだやんちゃで子供のようです。
甘える時は、ひっついてきますし、怒ったらしょぼんとします。
気分的にしんどい時など、ほんまに癒されますね。

普段は、朝晩散歩に行っていますが、散歩の時間が嬉しそうです。
もちろん、食べるものをもらう時が1番ですが(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走りたかったけど!

2009年03月03日 | マラソン
今日はお昼過ぎから冷たい雨が降り出しました。
気温は5℃くらいから上がりません。
ニュースでは、あっちこっちで雪が降っているらしい。
仕事から帰って来ても、小雨が降り続いていた。

元気な時なら、このくらいの雨だったら走りに出るのになあ。
今は、そんな元気がありません。
お風呂に入って、一杯やって、晩ご飯を食べて。
ゴロゴロしています。
何か疲れました^^;

今の時期、仕事はバタバタしているけど、明日からまたがんばりま~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗をかきました(^^♪

2009年03月02日 | マラソン
12月の手術以来、久しぶりに走って汗をかきました。
空気が冷たかったけど、上着を着ていたので走っていたら暑かったです。
走った距離は少しだったし、ジョグ程度でしたが、走って汗をかくってほんんまに気持ちがいいですね。

こうして走れるようになったって、ほんとうに嬉しいです。
土曜日の診察で「月曜日から走ってもいいよ」というDrからの正式な?許可が出ました。
もちろん、距離の制約もあるので長い距離は走れない。
DrからOKが出たっていっても、まだまだ無理はできないし、痛みもなくなったわけでもない。
今日、走った感じでは痛みは消えていないが、ゆっくりなら走れることがわかった。
明日の状態によって、これからは少しづつ走ってみようかなと思っています。
痛みが増しませんように!ですね。

走ってみると、1Kmってこんなに遠かったのかなと思いました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする