ダブルさんの「気まぐれ日記」

趣味のマラソンを中心に、その日のあったことや思ったことを気まぐれに書いています。

今日の新聞

2009年03月06日 | マラソン
1990年から開催されていた「淡路島女子駅伝」が終了って。
毎年11月3日の行事になっていたのに、ほんとうに残念です。
この大会は、全日本実業団女子駅伝への中部・北陸・関西・中国の合同予選会として開催されていた。
経費負担やスポンサーなどの事情で開催が困難になったとのことです。
今後は、中部・北陸は地元で、関西・中国は九州予選会と一緒に開催されるらしいです。
多くの一流女子選手を間近に見られたのに、今後は見られないとなるとちょっと寂しいです。
ワコールの真木選手やダイハツの浅利選手など、懐かしいです。
そうそう、ノーリツの岡本選手や小崎選手にはサインをもらいました。
ワコールや東海銀行も強かったし、毎回上位に天満屋が入ってました。

新しいマラソン大会も開催されているけど、こうした経費不足で終わってしまう大会もあります。
まだ決定していないのでしょうが、ネイチャーランも終わってしまうかも知れません。
これは、まず行政の経費不足や不況から企業の協賛が得られないのが大きいのでしょう。
しかたがないとは思いますが、続けられないのはほんとうに残念ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする