白系ユキヤナギの花芯を縦断して撮影したデジタル顕微鏡写真です。雌しべ下部の子房も縦断されて内部が見えています。雄しべの葯は前屈しています。一部は試料作成中に千切れています。
撮影日:2016年4月7日 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)
ノミノフスマのマクロ写真です。まだ寒い庭の片隅で最初に咲く花です。以下の記事に載せる花の写真は「マクロ写真」と称するには拡大率が低いものも含まれますがご了承ください。
撮影日:2016年3月4日 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)
トサミズキの花弁を切除してから花芯を縦断し,その両側を並べて撮影したデジタル顕微鏡写真です。次回からは赤いユキヤナギのマクロ・顕微鏡写真を連載する予定で,現在準備中です。
撮影日:2016年3月19日 ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)
前回と同様,トサミズキの葯と柱頭をアップして撮影したデジタル顕微鏡写真です。撮影アングルは変えています。
撮影日:2016年3月19日 ミ ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)