生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#1419] 11月に撮ったマクロ写真および生き物の写真(15) -カモの着水-

2011-12-31 11:36:30 | Weblog
 日が傾くころカモの着水の瞬間を撮りました。派手に水しぶきをあげていました。
 今年,最後の投稿です。来年もよろしく。
撮影日:2011.11.27
撮影場所:日野川平成橋周辺

[#1417] 11月に撮ったマクロ写真および生き物の写真(13) -カモ群-

2011-12-31 11:21:24 | Weblog
 日野川の平静橋上ででカモ群を撮りました。時期によってカモ群が飛来する場所は変わるのですが,同じ群れなのかどうかは分かりません。画面の右側にも群れがいます。
撮影日:2011.11.27
撮影場所:日野川の平静橋周辺

[#1414] 11月に撮ったマクロ写真および生き物の写真(10) -アオサギ-

2011-12-31 11:01:01 | Weblog
 アオサギは海辺にも棲んでいます。この日は越前海岸小樟港の船を引き上げる場所の海辺にいました。すぐ近くにはウミネコや烏が来ていましたが別に諍うわけでもなく共存していました。
撮影日:小樟港(越前海岸)
撮影場所:2011.11.22

[#1413] 11月に撮ったマクロ写真および生き物の写真(9) -ダイサギ-

2011-12-31 10:55:48 | Weblog
 日野川の遊歩道橋(平成橋)でカモ撮りしていた時上空をダイサギが滑るように上空を飛んで行きました。朝陽を浴びてピンクに染まりました。
撮影日:2011.11.16
撮影場所:鯖江市日野川(平静橋:遊歩道橋)