冬咲菊の花弁の1枚をアップして撮影したデジタル顕微鏡写真です。花弁の下方からY字型の蕊(雌しべ)が生えてきています。
撮影日:2018年12月21日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TOSHISADA TAKAHASHI)
冬咲菊の花弁の1枚をアップして撮影したデジタル顕微鏡写真です。花弁の下方からY字型の蕊(雌しべ)が生えてきています。
撮影日:2018年12月21日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TOSHISADA TAKAHASHI)
冬咲菊の縦断面のデジタル顕微鏡写真です。基底部にフォーカスしました。球形のドーム(子房?)断面の周辺に並んでいるのは胚珠なのでしょうか。
撮影日:2018年12月21日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. T)
冬咲菊の花芯縦断面のデジタル顕微鏡写真です。右端にY字型の蕊が生えています。Y字型の蕊は雌しべとしてよく見られるタイプです。そうすると左方の蕊は雄しべなのでしょうか。
撮影日:2018年12月21日
ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)