生物の形-ポリ亭のマクロ・顕微鏡写真-

 身近な動植物のマクロ写真や顕微鏡を用いて撮るミクロ写真を載せていきます。「生物の形」を気楽に楽しんでいきたいものです。

[#4019] 冬咲菊(12)縦断面

2018-12-26 09:35:39 | マクロ・顕微鏡写真

  冬咲菊の花芯縦断面のデジタル顕微鏡写真です。右端にY字型の蕊が生えています。Y字型の蕊は雌しべとしてよく見られるタイプです。そうすると左方の蕊は雄しべなのでしょうか。

撮影日:2018年12月21日

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(T. TAKAHASHI)


[#4017] 冬咲菊(10)縦断面

2018-12-25 19:53:39 | マクロ・顕微鏡写真

  冬咲菊の子房の断面をアップして撮影したデジタル顕微鏡写真です。手前側の蕊にフォーカスしました。蕊の基底部からの生え方や基底部の構造がよくわかります。

撮影日:2018年12月21日

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)

 

 


[#4010] 冬咲菊(3)花芯

2018-12-20 20:52:55 | マクロ・顕微鏡写真

  冬咲菊の花芯の超マクロ写真です。花芯の中央部付近はまだ閉じていますが周辺では鞘が開いて蕊が伸びてきています。これらは雄しべなのでしょうか。花弁の根元からはY字型のしべ(雌しべ)が生えています。

撮影日:2018年12月1日

ミクロラボΠ-SABAE ポリ亭(TAKAHASHI)