~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

夏はやっぱり高原です!

2019年08月11日 | キャンピングカー
8月8日、暦の上では秋が始まる「立秋」も過ぎましたが
相変わらず毎日、真夏日が続いています。
こう暑いとさすがにキャンカー出動の機会も減り・・・
春以来、定期的なFFヒーター稼働をすっかり忘れていたので
急きょ、昨日の夕方から阿蘇方面へ出掛けました

早朝芝刈り、美容院など所用を済ませ17時過ぎ自宅を出発
ミルクロードに入り暫くすると窓を開けるとエアコンより涼しい風
「さすが阿蘇、夏はやっぱり山だなぁ」と思っていると
微かな硫黄臭とともに阿蘇中岳の噴煙が
風に乗り阿蘇谷から外輪山へ向かって来ました。
兜岩からの眺めも・・・

根子岳も中岳も何も見えません。
眼下に見える阿蘇谷の田んぼはパッチワークのよう

草原にはユウスゲが咲き・・・

時折、外輪山の林の中からヒグラシや鳥の声が聞こえ
五岳は見えなくても阿蘇はやっぱり最高です。

兜岩駐車場横の草原に昨年の今頃咲いていたヒゴタイ
楽しみに見に行くと一つも咲いていません
時期が早かった訳でもないでしょうから根絶えたのでしょうか?
草原で見つけたのはネジバナだけ・・・

気を取り直しユウスゲ、カワラナデシコ、オニユリなど眺め
涼しい風に吹かれほとんど車もいないミステリーロードを
温泉と今夜のP泊場所を考えながら小国方面へ向かいました。

途中、買い出しに寄った小国の街中からは美しい夕焼けが見られ・・・

今夜の宿は「道の駅 小国」に決め、その前にひと汗流すため
小国の街中から10分ほどの「山川温泉 ホタルの里温泉」へ
ここは昨年3月に初めて訪れて気に入り今回で3度目でしょうか?
到着したのは20時前で地元の人が入浴中だったので写真は無しです。
コチラの写真は2018年3月の男湯の様子

硫黄臭のする源泉かけ流しの湯はとても高温で
前回湯船につかるのもやっとでしたが・・・・
先に入浴中の地元の方が加水してくれていて
何とか湯船に浸かることが出来ました(笑)
この温泉は飲むことができ地元のおばあちゃんが
「わたしゃ口内炎が3回ほど飲んで治ったよ~」と教えてくれました。
こういう共同温泉は「お邪魔します」という気持ちで
コチラから挨拶、話しかけると親切に色々答えてくれます。
昔は家族湯好みの私でしたが最近はこんな鄙びた共同浴場が落ち着きます。

さて、温泉から道の駅小国へ戻り・・・・
風もなく思ったほど気温が下がらないのでエアコンを稼働し
風呂上がりのビール

前日の夕飯の残り「から揚げ」にひと手間加え持参した一品と
地元スーパーの半額握り寿司などで節約メニュー
最近はダイエットのために(笑)自宅では呑まない私
前回のキャンカー泊以来の飲酒(ホントですヨ~)
22時過ぎ、エアコンを切りマックスファンとハンクの小窓を開け就寝
夜中には少し肌寒いくらいで思った以上に静かで熟睡できました。

いつものように5時過ぎには二人とも起床
駐車場には県外ナンバーのバンコン1台と車中泊らしき普通車が2台でした。
コンビニで朝食を調達しFFヒーター稼働のため外輪山の展望所へ移動
南小国の街を過ぎ振り返ると・・・・

涌蓋山方面はほんの少し雲海状態

北外輪山に来ると天気は良いけど・・・

阿蘇中岳の噴煙は相変わらず東南に流れています。

北外輪の展望所では風が強く寒いくらいで窓を閉め・・・

阿蘇を眺めながらコンビニのサンドイッチ&野菜ジュースの朝食
食後に窓全開でFFヒーターを20分ほど稼働しました。

展望所に立つと・・・

色んな鳥の鳴き声が聞こえ・・・

北には久住


南には阿蘇谷と阿蘇五岳

時々チラリと火口付近から噴煙が上がるのが見えましたが
結局、雲と噴煙に隠れている阿蘇五岳でした。

8時過ぎ、阿蘇から熊本市内へと下り・・・
ほんの12時間ほどの滞在でしたが下界よりずっと涼しく
ほんの少し秋の気配を感じる阿蘇に癒されました