goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

セイコードルチェを修理

2008年12月02日 | 時計修理
昨日もあったかかったようですね。
今日も天気がいいみたいです。

家族用に使っているカメラを持ってきました。
急に入るときに怒られそうですが、理解を求めて行こうと思います。
このカメラも今回つぶれてしまったカメラと同年代。一番最初にかったカメラでキャノン イクシデジタル です。
これも余命あとわずかかも…。

 昨日の修理です。
セイコードルチェ。
K様からのお預かりです。
7730キャリバーです。
チタンケースの当時としては最先端のデザインだと思います。

油が固まっていて、消費電流が4.32μAまで高くなっていました。
分解掃除で完了です。

 次は以前からお預かりしていて、何度も見直している時計です。
今回もう少し奥深くまで進入し修理しました

今回順調に動いています。が、急に調子が悪くなることがあるみたいでもう少し様子を見てお客様にご連絡しようと思います。

 あと、先日修理しまいした掛時計をケーシングしました。
時間調整をしながら様子を見て、大丈夫だったので文字盤を付け完了です。


 4日から時計のフェアも開催します。
クレドール、ロレックスなど多数入荷してきます。
がんばります。