正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックスGMTマスターⅡとアイチのボンボン時計を修理しました。

2013年04月05日 | 時計修理
昨日の修理です。
T様からのお預かりです。
ロレックスのGMTマスターⅡです。半日しかゼンマイがもたないとの事でお預かりです。
分解掃除、ゼンマイ交換をして文字盤と針を取り付け様子を見ています。

 

今朝は問題なく動いていたのでケーシングしてワインダーに掛ける予定です。

次はアイチのボンボン掛け時計です。
数取りカム式の機械ではなく櫛葉式の機械だったので結構前の時計だと思います。
S様からのお預かりです。
不動で分解掃除になりました。
時方2番ホゾ穴と打ち方3番4番のホゾ穴が大きくなっていたので新しい金属を入れて組み上げました。
特に時方の2番のホゾ穴が大きくなっていました。

   

綺麗に洗って調整しながら組み上げました。

壁に取り付けて堺東のバー「FAKE」へ
1時を少し過ぎていましたが、友達がまだたくさんお店に残ってワイワイやっていました。
10年お店を続けていくのは大変だと思います。11年目指してまた頑張ってほしいと思います。
私も新店2年目目指してがんばります。