正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガスピードマスターとロレックスの分解掃除をしました

2015年11月27日 | オメガスピードマスター
昨日は今年1月にお掃除させていただいたオメガスピードマスタープロフェッショナルの手巻き時計の再修理から始めました。

少し遅れが出るとの事で調整でお預かりしたのですが、テンプの振りがいい時と悪い時があるみたいでもう一度分解して点検しました。




部品を洗浄して点検、問題のを確認して組み上げました。

テンプの振りも順調で歩度調整も終わりました。

しばらく実測で様子見てみる予定です。

次はロレックスの紳士物のコンビモデルです。





止まりの状態でお預かりです。

3035キャリバーの時計です。

開けてみると丸穴車を留めるネジが外れていました。

分解掃除をしてネジを留め直して調整。

ブレスの金の部分に痛みがあるのでケーだけ洗浄しました。

今日ケーシングしてワインダーにかける予定です。