昨日もいい天気でした。
週末の台風が少し心配です。
昨日はトラサルディーのクオーツ時計から修理始めました。
K様からのお預かりです。
電池を交換しても動かず分解掃除でお預かりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/fd431ee1ba961e59eec8e5a9c0092e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/a79e0aa95f7dc0a20a83e3db714706ac.jpg)
かなり昔のスモールセコンドの機械が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/77593f2fb62dedc7ad42b1ace652fd60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/9e799809d0c1f7669674899de00ae092.jpg)
文字盤下に受け板がありローターの上下にカナがついていました。
洗浄後組んで消費電流等をチェックして文字盤、針を取り付けて今運針をチェック中です。
次はモバードの懐中時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/b8c4ee9926a3c1bb17de9d7f8b30e852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/638493a1749a3b472fb30b531dfb56e2.jpg)
S様からのお預かりの時計です。
昔の時計ですが、機械の中はとても綺麗な状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/95/dc5d5ecd142805acb65e4ba744045e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/21281e7db4764c6b65c851f120cedd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/1051b7799561b6006b261d90004cd41b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6b/854873765a76c650d75f6d775802ef78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/33933ea8b7e2da7cac10d086da9737c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/36b7af44b2b6d5674383638e10017d87.jpg)
分解掃除をして調整までできました。
しばらくは機械の状態で様子を見てから文字盤と針を付ける予定です。
今日はキングセイコーを修理予定です
週末の台風が少し心配です。
昨日はトラサルディーのクオーツ時計から修理始めました。
K様からのお預かりです。
電池を交換しても動かず分解掃除でお預かりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/fd431ee1ba961e59eec8e5a9c0092e8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e6/a79e0aa95f7dc0a20a83e3db714706ac.jpg)
かなり昔のスモールセコンドの機械が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/39/77593f2fb62dedc7ad42b1ace652fd60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/9e799809d0c1f7669674899de00ae092.jpg)
文字盤下に受け板がありローターの上下にカナがついていました。
洗浄後組んで消費電流等をチェックして文字盤、針を取り付けて今運針をチェック中です。
次はモバードの懐中時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/b8c4ee9926a3c1bb17de9d7f8b30e852.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/638493a1749a3b472fb30b531dfb56e2.jpg)
S様からのお預かりの時計です。
昔の時計ですが、機械の中はとても綺麗な状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/95/dc5d5ecd142805acb65e4ba744045e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bc/21281e7db4764c6b65c851f120cedd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2d/1051b7799561b6006b261d90004cd41b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6b/854873765a76c650d75f6d775802ef78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/33933ea8b7e2da7cac10d086da9737c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5d/36b7af44b2b6d5674383638e10017d87.jpg)
分解掃除をして調整までできました。
しばらくは機械の状態で様子を見てから文字盤と針を付ける予定です。
今日はキングセイコーを修理予定です