今日もいい天気です。
非常事態宣言が出ました。昨日はやはりお店の前を通る人の人数も少なく感じました。
しばらくはだんだん少なくなっていくんでしょうね。
お店も様子を見て7時閉店になるかもしれません。
時計の修理です。
ラド―の婦人物のクオーツ時計から修理始めました。
回路の不具合の場合は部品が無く機械の交換になってしまいますが、この機械は回路大丈夫でした。
分解して洗浄し組みました。
消費電流昔の機械なので少し高めですが、規定値内に収まっていました。
次はセイコーのAGSです。
分解掃除でお預かりしました。
こちらも回路の不具合の場合はインジケーターの機能のない回路はあるのですが、機能付きのの回路が無くなってしまっています。
この機械もラド―同様回路は大丈夫でした。
分解して少し出ていた錆を落として洗浄です。
組み、消費電流等をチェックしてしばらく様子を見る予定です。
今日はシチズンの自動巻き時計から修理始めます。
営業時間中の修理が増えてくると思います。早く帰れるかな?