今日も朝から暑いです
ちょっと涼しくなったのに・・・。
分解掃除です。
セイコーの自動巻き時計の続きから始めて組み上げ調整も終わりました。
ブルガリの自動巻きGMT時計です。

プッシュボタンからお水が入っているみたいで、レバー部分に錆が見られました。






ゼンマイが巻けている状態で止まりでした。
輪列部分にも細かな錆が入っていました。
後機械を留める機留めのネジも折れていました。
分解して部品を点検後洗浄しました。
組み上げて各部品作動するかの確認も出来ています。
セイコーのダイバーウォッチです。

機械にお水が入っている状態でした。



文字盤針は損傷ありましたが、機械はすぐに開けていたので大丈夫でした。
消費電流高かったのですが、掃除後は問題なく出来上がりました。
しばらく様子見て再度点検後ケーシングする予定です。
今日も8時まで仕事です。
頑張ります。
今月通常は16日定休日ですが、祝日なので5時まで営業とさせていただきます。
ですので15日16日と午後5時までの営業になります。