いい天気が続きます。
うれしいです。
分解掃除はグランドセイコーからです。
ひげゼンマイが少し引っ付いた状態でした。
分解して部品を点検してからひげゼンマイを修正し洗浄しました。
よく汚れが目立つ場所ですが綺麗でした。
少し汚れが見られましたが、部品は大丈夫で組み上げ調整も終わっています。
ブルガリです。
Bzero1
電池入れても動かず分解掃除でお預かりしました。
発信音があったので分解掃除で動いてくれるようになりました。
コイルと回路がつながっているので慎重に取り外ししました。
最後はレグノの懐中時計です。ソーラー電波の時計です。
ガラスが割れてガラス交換をしたのですが、カレンダー部分から破片がはいっているみたいで
時間合わせの時
針が引っかかったように動いていました。
メーカー修理になる思いお値段を聞いてお客様から了承を得て、ダメもとで分解し破片を取りました。
思った以上にたくさんの破片が入っていました。
見える破片を取り除いてケーシング後基本位置を合わせて受信させるときっちりあってくれました。
良かったです。
今日も8時まで頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます