いい天気です。
今日は25度以上になるみたいです。
お店は8時まで通常の営業です。
分解掃除はセイコーダイバーウォッチです。
分解して部品を点検です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e9/aced26a542571551d65ee16561363105.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1b/081227d6ffc2358d6c8415d70d496581.jpg)
自動巻き機構の爪を留めるワッシャが緩くなっていました。
カシメ直して洗浄です
汚れ落として組み調整も出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/65/a7a328e959c57e1804c8ca2a56a7a099.jpg)
時間の調整も出来ています。
クレドールの薄型の紳士物です。
昔の機械ですが綺麗な機械でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/94/5c289d60ee553535e31a6bb2a6842264.jpg)
2針の薄型の機械です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a2/a993f3777a5e3c2eb6c5ff29d9e748ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/76eaa2751a7f85c4f6bea4b45a68ee6f.jpg)
一枚の受けで多くの歯車を抑える構造で、きちんと収めるのに時間かかると思ったのですが、高さが無いので歯車自体が安定していて思った以上に早く収めることが出来ました。
ハミルトンのクオーツクロノです。
時計の秒針が動かず分解掃除になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f4/60881c3b1b619e8f7c63ec4a8d4de290.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/1de8456d9108508f713553480324fe94.jpg)
油切れが原因と持ったのですが、コイル、ステーターを留めるネジが緩くなっている状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e7/f5d27a13306f1bd2e84c5e413ed2bff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/bff8ceaa5b4198916d46d5102733db68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/70/4fef25372db4a863b1633e285f67ebd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/74/f4d4c0ac7cc85fc5a6c3ff0c72c44cec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/3e42a6b49fa49a5827b71c2a5ae108e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ae/f1895a094a7aa04c190b1f44796a4f22.jpg)
洗浄後組み注油です。
消費電流等のチェックもし、文字盤と針を取り付けて今テスト中です。
今日はタグホイヤーの自動巻きクロノから修理予定です。
一日頑張ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます