![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/6a7b5116580b0cbc005fc72a2cbaee7f.jpg)
日中過ごし易くなってきました。
S様からのお預かりのセイコーの手巻き時計から修理始めました。
少し急ぎでお願いしますとのことで先に修理させていただきました。
4S24のキャリバーの時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/18b21036dcba34ffe72db0f7e8142d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/387b73214a12607c632df5d35c51ade5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/6a7b5116580b0cbc005fc72a2cbaee7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7d/426efd552e898db13703ad78bdd99111.jpg)
分解掃除でお預かりです。
裏側に角穴車がついているモデルです。
分解掃除をしてタイミング調整。
ケースの内側を少し綺麗にしてくみ上げる予定です。
次はオリエントの自動巻き時計です。
N様からのお預かりです。
分解掃除を依頼されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/fae28dc0dee789a6904dacc4256a1bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/3965c4523893eb73bb3e57c73aa5b06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/4aeaa4267368b7ac2e3f3a295dcd8c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/803ebe69921d0d18c918cb182e9349a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/eab7ec4982a03a79832827791963ed71.jpg)
デイデイトモデルです。
分解 洗浄をしてくみ上げ注油。
タイミング調整までして昨日は帰りました。
竜頭の上にプッシュボタンを押さえるとカレンダーが一日送られる構造です。
今日は今までの機械のままで様子を見ている時計のタイミング調整とケーシングをする予定です。
S様からのお預かりのセイコーの手巻き時計から修理始めました。
少し急ぎでお願いしますとのことで先に修理させていただきました。
4S24のキャリバーの時計です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cb/18b21036dcba34ffe72db0f7e8142d4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/387b73214a12607c632df5d35c51ade5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/42/6a7b5116580b0cbc005fc72a2cbaee7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7d/426efd552e898db13703ad78bdd99111.jpg)
分解掃除でお預かりです。
裏側に角穴車がついているモデルです。
分解掃除をしてタイミング調整。
ケースの内側を少し綺麗にしてくみ上げる予定です。
次はオリエントの自動巻き時計です。
N様からのお預かりです。
分解掃除を依頼されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4d/fae28dc0dee789a6904dacc4256a1bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a3/3965c4523893eb73bb3e57c73aa5b06b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/88/4aeaa4267368b7ac2e3f3a295dcd8c9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c8/803ebe69921d0d18c918cb182e9349a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/51/eab7ec4982a03a79832827791963ed71.jpg)
デイデイトモデルです。
分解 洗浄をしてくみ上げ注油。
タイミング調整までして昨日は帰りました。
竜頭の上にプッシュボタンを押さえるとカレンダーが一日送られる構造です。
今日は今までの機械のままで様子を見ている時計のタイミング調整とケーシングをする予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます