正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ロレックス紳士物デイデイトとチュードル自動巻きダイバーウォッチ、ポールスミスクオーツクロノを修理です

2019年08月18日 | ロレックス

本当にいい天気です。

お盆休みも今日までのかたも多いかと思います。

今日は第3日曜日で午後5時までの営業です。

なかなか子供も大きくなって一緒に食事も出来なくなりましたが時間合えば一緒に食事していこうと思います。

昨日はロレックスの紳士物デイデイトから修理始めました。

ゼンマイが切れていました。

分解掃除、ゼンマイ交換です。

 

 

 

 

 

 

湿気が入った形跡があり、竜頭のネジ込みの甘い時があったかもしれません。

少し油が少なくなっている個所もありいいタイミングだと思います。

ゼンマイが切れての歯車の不具合も見つかりませんでした。

洗浄後ゼンマイを交換し組み上げ、調整までできています。

 

次はチュードルのダイバーウォッチです。

ETA社の機械が入っています。

 

 

 

 

 

 

少し湿気が入った跡があり分解掃除になります。

分解し洗浄をして組み上げました。

細かな調整は今日の営業時間中にする予定です。

最後はポールスミスのクオーツクロノです。

MIYOTAの機械です。

プッシュボタン2か所とも湿気が入ってさびて固着していました。

機械も湿気で錆が回っていて交換になりました。

 

プッシュボタンんの修正に思った以上に時間がかかってしまいました。

何とか組めて今日防水テストする予定です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿