今日は雨の心配はなさそうです。
朝用事があって早い時間に車に乗っていると単車で出かけられている人たくさん見ました。
良い季節でしょうね。
仕事の関係で単車に乗ることをあきらめている私の代わりに楽しんできてほしいと思います。
運転気を付けてほしいと思います。
分解掃除です。
次は同じラド―の電磁テンプの時計です。
久しぶりの分解掃除です。
慎重に分解し部品を点検しました。
こちらも油が少なくなっていましたが部品は問題ありませんでした。
歯車にプラスチックの滑車のようなものがあり規制のバネでおさえられていました。
組み電池を入れて今運針チェック中です。
次はインターナショナルの自動巻きのクロノグラフです。
7750ベースの機械が入っていました。
永く分解掃除されていなかったのか、自動巻き機構に汚れが見られました。
クラッチ車と香箱芯の交換です。
クラッチ車のほぞはもう折れる手前でした。
部品交換して組み上げ調整も終わっています。
最後はロレックスの紳士物です。
1570キャリバ―の機械が入っていました。
分解掃除でお預かりしました。
香箱芯受けのところに汚れがありました。
洗浄し香箱芯を点検。
問題ありませんでしたのでそのまま使用しました。
組み上げ調整も終わって今テスト中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます