
いい天気です。
急に雨が降り出すこともあるとの事。
体感は蒸し暑い一日になりそうです。
昨日はおととい駆動部分を分解掃除したオメガスピードマスターの続きからです。
湿気がたくさん入ってしまっていて地板に少し青錆が出ていたのと分針車が地板に固着していました。
スピードマスターの不具合でお水によるものが結構多く感じます。
分解して洗浄し汚れを落としてから組み上げました。
作動も問題なく合体させて歩度の調整までできています。
しばらく問題が起きないか点検する予定です。
次はロレックスの婦人物の時計です。
竜頭部分の切替にカチッと感がなくオシドリまたは裏抑えに不具合があると判断しました。
分解してみるとオシドリのピンが折れていました。
オシドリ交換は高額になるので折れたピンを一度抜いて新しいピンを作って叩き込みました。
2235キャリバーの機械です。
あとテンプの受けのショックバネが片方外れていました。
文字盤下に折れた部品があったので輪列に影響はないと思いましたが、歯車に損傷がないか点検し洗浄です。
組み上げて調整までできました。
今日も問題なく動いてくれています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます