
昨日、日記の更新の途中でパソコンの調子が悪くなってできませんでした。
おとといの修理と昨日の修理を合わせて更新します。
おとといはオメガスピードマスタープロフェッショナルの続きから始めました。
裏側を組んでからクロノ作動をチェックして歩度の調整もできました。
問題なく動いてくれています。
今日文字盤と針を取り付けてランニングテストに入る予定です。
次はセイコーのクオーツ時計です。
お水が入っての不具合で先に修理させていただきました。
機械の中に少し水滴が入っていました。
分解掃除をして湿気を取ってから組み上げ消費電流等のチェックも完了しています。
オメガ シーマスターの自動巻きです。
止まりの状態です。
分解て見ると緩急針に通っていないと駄目なひげゼンマイが外れている状態でした。
洗浄後修正して時間の調整までできました。
昨日はカルティエのクオーツの修理です。
回路の不具合で発信音がなく分解掃除、回路交換です。
この機械は回路とコイルが別々でしたのでコイルの不具合の場合は修理代金少し安くなると思ったのですがコイルに問題はなく回路の不具合でした。
昨日は分解して洗浄し組み上げまでして帰りました。
今日回路交換して仕上げる予定です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます