気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

びわ湖文化公園の散策 2 (ヤマガラ・コゲラ)

2020年03月15日 | 野鳥

3月9日のびわ湖文化公園文化公園の続きです。この日は暖かい春の陽気で歩いているだけでも少し汗がにじむほどでした。

梅ジローを撮影したのち、野鳥の囀りを聞きながら散策路を歩き始めると、少し前の生垣の地面でカサカサと動く姿を発見・・・

 

少し前の遊歩道脇の地面にいたのはヤマガラでした。

 

 

片足を木に掛けてゴソゴソやっています。

 

木に生えた苔を剥がしています。中にいる虫を探しているのでしょうか?

 

まだ片足は木に掛けたまま

 

 

前から家族連れが歩いて来て飛び立ちました・・・

 

残念と思ったところ、撮影しやすい目の前の枝に止まってくれました。

 

クリっとした目が可愛いですね

 

10

 

11

 

枝の上でいろいろなポーズをとってくれます。

12

 

13

 

14

目が合っちゃいました

 

15

 

16

この後すぐに木立の中に逃げこみました。

 

 

家内があそこに居るよと指をさしますが、takayanはなかなか見つけられませんでした。うまく隠れていますね。

17

 

近くの欅の大木にコゲラがきました。

18

 

19

よく見ると虫を咥えているようです。

 

20

隣の木にも別のコゲラ

 

コゲラは距離があってトリミングしています。

21

 

この後散策中に、西国三十三所観音霊場の掛け軸の表装をお願いしていた表具屋さんから電話が入り、

栗東市のお店へ向かうことになりました。

びわ湖文化公園には12日の午後にも来ました。次回からは12日の公園の風景を紹介します。

 

撮影日 3月9日

撮影地 滋賀県営都市文化公園 びわ湖文化公園(大津市瀬田南大萱町)

機 材 Nikon D4S

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

    TC-17EⅡ