新型コロナ禍で国内全体が大変な事態の最中、九州では集中豪雨により大きな被害が発生しています。
コロナ対策だけでも先が見えない状況下で、追い討ちをかけるような自然災害に、
被災地の皆さんの事を考えるといたたまれない気持ちになります。
コロナの感染がまた広がりを見せている現状では、救援活動にも大きな影響があるでしょうし、
ボランティアの方々も今までのように集まらないのではと思います。
地震、台風、大雨、そして新型コロナウイルス、次々に襲いかかる国難に対し、政府はこれからどのように向き合っていくのでしょうか?
先日の新型コロナ担当大臣の逆ギレとも取れる会見を聞いて、この国は本当に大丈なのか?と耳を疑いましたよ。
何もかも解除して経済活動を優先すれば、感染が広がるのは素人でもわかること。
当然今の状況になることは、政府や東京都でも予め想定していたことでしょう。それなのに・・・
「もう誰も、ああいう緊急事態宣言とかやりたくないですよ。休業も、みんなで休業やりたくないでしょ。・・・」
まるでこれからは、自分の身は自分で守れ、そうでなければ酷いことになるぞと言わんばかり・・・・
やけくそみたいな会見で、国民を威してどうするの?? もっとどっしり構えていて欲しいものです。
誰もがまた自粛生活に戻りたくはないですが、これ以上感染が拡大すれば再度緊急事態宣言の発出も仕方がないことです。
そうならないように対策を講じるのが政府であり、担当大臣の仕事だと思いますが・・・そう思う私が間違っているでしょうかね?
ここ何ヶ月、大臣も多忙な毎日でお疲れのこととは思いますが、国民を不安に陥れるような発言は如何なものかと感じました。
まあ大臣も決して威のつもりで言われたのではないのでしょうが、少しキレたような話し方がまずかったのでしょうね。
梅雨のど真ん中、しばらく雨の日が続きますね。カメラを持って出掛けることも叶いません。
首都圏ほどではないですが、関西でも大阪、京都では感染者が徐々に増えていますので滋賀県でも注意が必要です。
これ以上感染者が増え続けるようなら、もうしばらくは外出も控えて、大人しくしていることが高齢者には良いとかもしれませんね。
そんなことで、今日も先月の岩船寺の続きを紹介します。
1
2
3
4
睡蓮も綺麗に咲いています。
5
6
7
本堂です。
8
9
10
意識はしていないのですが、縦の構図が多いです。
11
12
13
14
15
16
17
18
シチダンカですね。
19
重要文化財の十三重石塔とシチダンカ
20
本堂ですが、白飛びしてますね。
21
22
ここからレンズ交換
D4SにはAFS NIKKOR 14-24mm F2.8G ED、D810にはAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRをセット
23
日陰で少しブルー系になっています。あえてWBは調整しませんでした。
24
トップに貼った三重塔もそうですが、岩船寺では三重塔を見下ろす位置に散策路があり、このような構図で撮影できます。
25
紅葉の季節にこの構図で撮ってみたいですね。今年は11月にも来てみようかと思っています。
1ヶ月ほど前から右手の指を曲げるとの関節が痛くて、最近ではPCのマウスがうまく握れないくらいです。左手も少し違和感があります。
関節炎か、リュウマチか?素人判断ではわかりませんが、皆んなに医者に行った方がいいと言われているのですが・・・
何もしていない時には痛みもないので行きそびれてます。
いつも2台のカメラのうち1台は右手だけで提げてますが今は無理なようです。
70歳を超えて、そろそろあちこちの部品にガタが来ているのかもしれませんね。
撮影日 2020年6月22日
撮影地 岩船寺(京都府木津川市加茂町)
機 材 Nikon D4S
Nikon D810
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED
AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED
AFS VR Zoom-NIKKOR ED 70-200mm F2.8G (IF)