琵琶湖岸の桂浜園地で彼岸花を見た後に、通いなれたビラデスト今津の麓、酒波地区の蕎麦畑へやって来ました。
毎年そばが植えられる田んぼは変わりますが、この季節には一帯が蕎麦の白い花の景色が広がります。
毎年通っている箱館蕎麦「鴫野」さんは地元のそば粉使用ということですので、
この蕎麦畑で収穫されたそば粉を使っているのでしょうね。
12月から3月の3ヶ月間の営業ですので、今年も12月の営業開始が待ち遠しいです。
今年は湖西バイパスに近い田んぼに蕎麦畑が広がっていて、到着した時には先ほど桂浜園地で見かけた数人のカメラマンが三脚を並べてました。
takayanこの日も全て手持ちでの撮影で、桂浜園地の彼岸花の撮影ではD810にAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRを使ってましたが、
ここではAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF)を、D4SにはAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDでの撮影でした。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
この石塔のそばに何台かの駐車スペースがあります。
16
17
右の山が箱館山です。
18
19
午後での撮影で逆光での撮影になります。
20
田んぼの向こうの赤い屋根のログハウスが目立ちます。蕎麦畑とは反対側です。
21
午前の撮影がいいかもしれませんね。
22
イヌタデ
23
桂花園地でも見た戦闘機
24
田んぼの土手にたくさん咲いてました。
25
撮影日 2022年9月21日
撮影地 高島市今津町酒波