気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

曽爾高原(奈良県宇陀郡曽爾村)3

2017年11月25日 | 風景

昨日は彦根の滋賀トヨペットへタイヤの交換に出掛け、その帰りに湖東三山の西明寺と、金剛輪寺に寄ってきました。(百済寺は行かず)

紅葉も終わりに近づいた週末で、西明寺、金剛輪寺ともに多くの観光客で賑わってました。

今年は台風の影響などもあるのか?少し葉が縮んでいたりしてはいましたが、それでもお天気も良くて見ごたえは有りました。

先日から今津のもみじ池、木之本の鶏足寺、石道寺、三井寺のライトアップ、

そして昨日の湖東三山の西明寺、金剛輪寺と続けて撮影に出掛けました。

県内の紅葉はそろそろ終わりを告げますが、撮り溜めた滋賀県内の紅葉風景をゆっくり紹介したいと思います。



曽爾高原の続きです。

 

 晴れたり曇ったりのお天気でしたが良い夕陽になりました。

1,7倍のTC-17E2(テレコン)を使って500mmで撮って見ても良かったな〜

 

 

夕陽に露出を合わると手前のススキは真っ暗です。

こんな時はハーフNDフィルターがあれば良いのでしょうね。

錫杖さんのようにPhotoshopなら、露出の違う何枚かでHDR(ハイダイナミックレンジ)合成が出来ますね。

 

ススキが黒つぶれしないように露出を調整してみる。夕陽のインパクトは下がりますね。

 

マジックアワーはこんなものでした。

 

  

今時のLEDのイルミネーションよりも温かみがあります。

 

 

WBを少し変えてみる

 

10

 

11

実際にはもっと暗くなっています

 

12

 

13

 

14

 

 

15

同じ時に撮っても

 

15

WBの設定で全く異なる風景に・・・デジタルカメラは面白いですね。

 

曽爾高原を終わります。

次回からは滋賀県内の紅葉シリーズです。

 

撮影日 11月9日

撮影地 曽爾高原(奈良県宇陀郡曽爾村大字太郎路)

機 材 Nikon D4S

    Nikon D810

    AFS NIKKOR 24-70mm F2.8G ED

    AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR

    GITZO  GT2542T(三脚)


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
タイトルバック ()
2017-11-26 07:29:00
お早うございます。
成る程、タイトルバックもこの仕掛けですか
単なるモノクロではないと思いましたが
奥の深さを感じます
今朝はやっぱりトップですね
そして2番、takayan師匠ならではの格調の高さを感じます
7番、13,14の玉ボケが美しいですね。
マジックアワーの茜色が何とも素敵です。
返信する
Unknown (錫杖)
2017-11-26 08:01:36
おはようございます。

わたしも13.14番に目が止りました。
 こういうシーンをきちんと絵になると頭が瞬時に感じ取っているのでしょうね
takayanさんはやわらか頭してますね(昔のCMで住友金属でしたっけ)
 錫杖の山頂から気球の大群を撮ってみたかったのですが今日は仕事になりました。
 金土と二日間 穏やかな日でしたが飛べない気球 奥が深い世界なのだと見ています。 今日は100くらいの気球が伊勢平野に飛び立ってます。
返信する
信さんへ (takayan)
2017-11-26 08:16:08
信さん、おはようございます。
そうなんです、モノクロではないのです。
WBのなせる技ですね。
1番2番ありがとうございます。
雲が有って心配しましたが、なんとか草原に涼む夕陽を撮ることが出来ました。
7,13,14番は柔らかな色に仕上がり、takayanも好みです。
(13と14番が同じ写真でしたので、14番を入れ替えました)
本当はマジックアワーが一番いい雰囲気ななるのですが、この日はこのくらいの色でした。
それでも寒さをが何して待った甲斐がありました。
コメントありがとうございます。
返信する
錫杖さんへ (takayan)
2017-11-26 08:25:27
錫杖さん、おはようございます。
13番、14番ありがとうございます。
実は間違って同じ写真をアップしてしまい、お二人のコメントで気が付きました。
早速14番を、思っていた写真に入れ替えました。
見逃してしまう様な、何ともない風景の一部分の中から、
自分の思い描く絵を探すことが、撮影の面白さですね。
撮影の頭は柔軟ですが、年齢とともに日常生活では頑固ななり、叱られています(笑)

お天気が良くても、気球は飛べないことも有るのですね。
風速が関係しているのでしょうか?
今日の伊勢平野は、カラフルな気球で彩られますね。
返信する
言葉が出てきません (chidori)
2017-11-26 09:19:39
これが自然の偉大さ、雄大さ、温かさ、

人間は作りだせない技ですね。

南無阿弥陀仏、アーメン・むにゃむにゃ・・・ありがたき幸せでした。
返信する
感動します。 (なずな)
2017-11-26 10:02:54
takayanさま こんにちは。
広大なススキが原の曾爾高原に沈んでいく大きな夕日・・
1・2・3の写真にとても感動しました。
有難うございました。
返信する
chidoriさんへ (takayan)
2017-11-26 13:23:03
chidoriさん、こんにちは。
ここ曽爾高原はススキと夕陽の名所です。
この日は少し雲がありましたが、良い夕陽を見られました。
先日のダイヤモンド桜島も、とてもきれいでしたね。
自然の創造力には、到底人間は勝てませんね。
神々しい夕陽に、そっと手を合わせたくなります。
いつもありがとうございます。
返信する
なずなさんへ (takayan)
2017-11-26 13:28:14
なずなさん、こんにちは。
雲が多い日でしたが、幸運にも素晴らしい夕日に出会え、
寒いひでしたが、待った甲斐が有りました。
1、2、3番のお気に入り、ありがとうございます。
釣瓶落としの晩秋の夕陽、無心にシャッターを切るだけでした。
コメントありがとうございます。
返信する
Unknown (はりさん)
2017-11-26 19:49:10
名人にしても夕景の撮影は難しいのですね。
テクニックを駆使しなければいけませんね。
今回も勉強になりました。
今日のお気に入りは13.14番です。
ライトが不思議な世界を作っていますね。
湖東三山(2/3)にも行かれたのですね。
そちらの作品も楽しみです。
返信する
はりさんへ (takayan)
2017-11-26 20:02:31
はりさん、こんばんは。
名人なんて・・・迷人ですよ(笑)
明暗差の大きなシーンは苦労しますね。
13,14番のお気に入り、ありがとうございます。
白熱灯の灯りが、柔らかな雰囲気を演出してくれたようです。

湖東三山の内、西明寺と金剛輪寺に行ってきました。
見頃終盤の週末で、すごい人出でした。
アップは少し先になりますが、次回から県内の紅葉風景を、
しばらく続けようと思います。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿