今年は京都の祇園祭の山鉾巡行は中止になる見込みのようでなんとなく寂しい感じがする。
毎年この時期になると京都の四条通でも山鉾を見かけるような気がするのだけれど今年はそれを見かけない、。
ただ、通りのスピーカーからコンチキチンのおはやしの音は流れていてやはりいいもんだなあと思う。
暑い時期になんとなく涼しさを感じさせる音色であるような気がする。
それでも毎年山鉾巡行は人通りが多くて暑いという思い出しかないけれど。
今日自宅最寄り駅前広場を見たら七夕の笹に短冊を結わえた飾り付けはもう片付けられていた。
日本の風習だと思うけれど片付けるのは本当に日がすぎるとあっという間だなと思う。
もう少し余韻があってもいいような気もするのだけれど、、、。