おじぃの独り言

セミリタイアして第二の人生をエンジョイするおじぃの備忘録です。

那覇ハーリー2016御願バーリー・本バーリー編

2016-05-20 05:37:51 | 旅行
那覇ハーリーのクライマックスは、競漕の最後に行われる『御願バーリー』と『本バーリー』があります。
『御願バーリー・本バーリー』は伝統衣装を身にまとい、那覇、久米、泊の地域の3艘が海上で繰り広げる真剣勝負です。


最初に行われるのが『御願バーリー』で、唄歌いは荘厳なハーリー唄を歌い、中乗りは船の上で空手演舞を披露、旗振り役、鐘打ち、漕ぎ手は息を合わせながらゆっくりと船を進めていきます。円を描く様にコースを回遊する間、海の神様に航海安全、大漁祈願や地域の発展を祈願します。

泊の御願バーリーの様子です。勇ましい姿ですねぇ。



久米の御願バーリーの様子です。



御願ハーリーに続いて『本ハーリー』が行われます。泊、久米、那覇の3チームによる往復600メートルの海上コースを勇壮に競漕し、その年の覇者を決定します。



一般の部のレースと違い、大男が乗り漕いでいるのでより迫力のある戦いです。



泊チーム、最後まで那覇と競って惜しかったですねぇ。



久米チーム、他とだいぶ差がついていました。来年は頑張りましょう。



優勝した那覇チームです。お見事なレースでした。



全レースが終了してメインステージでは表彰式が行われました。



3位までの入賞チームは那覇市長から副賞の泡盛『久米島の久米仙』を1ダース頂いてました。おもそー



那覇爬龍船振興会会長からはトロフィーの授与です。



これでおじぃは那覇3大まつり(那覇ハーリー、那覇大綱挽首里城祭)を制覇できました。とても感無量です。


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へにほんブログ村