沖縄に来る台風は、本土と比べて”半端ない”レベルです。台風への準備としてどうしているのか、来る前日に那覇市内を歩いてみました。
風が吹き初め雲が流れていきますが、まだ青空が見えます。




すでに『とまりん』から就航する船の定期便は、離島へ物資を運ぶ1便を除いて全便欠航です。


定期便が泊港に溢れています。



那覇の街中ではまだ青空がちらほら見えますが、風が強いです。

歩道の脇にある植木には防護ネットがつけられていました。

久茂地の付近、そろそろ雲が増えてき青空はなくなり、やばくなってきました。

この日は翁長前知事が亡くなられて県庁も市庁も半旗が掲げられていました。


すでに国際通りの植木にも防護ネットが覆いかぶされてます。


歩いてみつけたのですが、国際通りの真ん中には台湾からの投資のホテルができるようです。正に国際通りになってきました。

ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。

沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村

風が吹き初め雲が流れていきますが、まだ青空が見えます。





すでに『とまりん』から就航する船の定期便は、離島へ物資を運ぶ1便を除いて全便欠航です。



定期便が泊港に溢れています。




那覇の街中ではまだ青空がちらほら見えますが、風が強いです。


歩道の脇にある植木には防護ネットがつけられていました。


久茂地の付近、そろそろ雲が増えてき青空はなくなり、やばくなってきました。


この日は翁長前知事が亡くなられて県庁も市庁も半旗が掲げられていました。



すでに国際通りの植木にも防護ネットが覆いかぶされてます。



歩いてみつけたのですが、国際通りの真ん中には台湾からの投資のホテルができるようです。正に国際通りになってきました。


ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。



