『丸子川』ポタリングは更に上流へ進みます。
「静嘉堂緑地」に差し掛かると今度は「谷戸川」と合流します。右側が「谷戸川」です。
「谷戸川」と合流して水量を増加させ、下流に向かって流れていきます。
「静嘉堂緑地」には静嘉堂文庫があります。東京都世田谷区岡本二丁目23番1号にある専門図書館お及び美術館があります。
日本および東洋の古典籍及び古美術品を収蔵します。事業主体は公益財団静嘉堂。同財団は三菱財閥の第2代総帥岩崎世之助・第4代総帥岩崎小弥太父子の所有した庭園と遺品の古典籍・古美術コレクションを基礎として発足しました。「静嘉堂」は弥之助の堂号です。
数多くの貴重な古典籍と古美術品を収蔵しており、内外の古典籍を研究者向けに公開する私立の専用図書館であると同時に、併設する静嘉堂文庫美術館を通じて収蔵品を般公開しています。
続いて先に進むと「岡本公園民家園」があります。
昭和55年12月に開園した岡本公園民家園は区の有形文化財第1号に指定され、旧長崎家主屋と土蔵1棟、椀木門を復原し、江戸後期の典型的な農家の家屋を再現しています。
昭和63年11月に開園した次大夫堀公園民家園同様、「生きている古民家」をテーマに、囲炉裏には毎日火が焚かれ、家の中や軒下には民具が置かれています。
主屋内にも自由に入ることができ、民具などに触れることもできます。また、農村に伝わる行事等も行っており、昔ながらの生活や風習を体験することができます。
続く、、、
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
沖縄ランキング
にほんブログ村