「勝島運河」から旧東海道を更に南下すると「立会川」に着きます。
「立会川」は東京湾にそそぐ二級河川で、その近辺を挟むようにして商店街や昔からの家屋が建ち並びます。
地元の足となる電車が京急、その最寄りの駅名もまた「立会川」です。品川のオフィス街とは違った雰囲気、下町。会の狭間で、昔ながらの東京を楽しめます。
「京急立会川駅」近くに、品川区立北浜川児童遊園に「坂本龍馬」のブロンズ像が建っています。2010年に京浜ロータリークラブより寄贈されたもので、龍馬が立会川にいたと思われる20歳頃の顔を再現しています。履物もブーツではなく草履と全国的にも珍しいブロンズ像です。
かつてこの辺りには土佐藩の鮫洲抱屋敷がありました。この屋敷内には浜川砲台が築かれ、若き坂本龍馬もこの地で守備についたとされています。龍馬にとって浜川砲台は、人生のターニングポイントとなる大切な場所であったといえます。
旧東海道は平和島辺りでは国道15号線に合流しています。
その平和島には1982年、かつての平和島運河を埋め立てて造られた「平和の森公園」があります。大田区立の公園としては最大の面積を誇り、環七通りを挟んで南北に分断されています。
北には無料で利用できる緑地が、そして南には45ポイントのフィールドアスレチック,アーチェリー場,テニスコートなどのスポーツ施設や,大小さまざまな広場や池などがあり,子どもからお年寄りまで楽しめる公園です。
そして「平和の森公園」から東京橋百景の「新平和橋」を渡り、「大井ふ頭」に抜けて北上して戻ります。
対岸には東京オリンピックの会場になっている「大井ふ頭中央公園海浜公園」です。
春先、橋のたもとにある桜のつぼみが膨らんできました。
「新平和橋」の上からは京浜運河の全景を望めます。
大井競馬場方面です。
橋を渡ると「大井ふ頭中央海浜公園」。
そして「臨海斎場」、「臨海斎場」は大田区、品川区、港区、目黒区、世田谷区の公営斎場です。
こちらは「大井ふ頭中央海浜公園」内にある「大田スタジアム」。1995年に建設された全面人工芝の野球場です。老朽化した施設の機能更新、ユニバーサルデザインに配慮した整備を行い、令和元年7月1日にリニューアルオープン致しました。
続く、、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます