恵比寿にある『QEDクラブ』、実はおじぃが結婚式を行ったレストランで毎年招待状がきます。今年もフレンチとワインのペアリングを楽しみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/af547222f312b95f488fc7a2d59d8046.jpg)
まずはシャンパンとシュークリームで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/9351539589ee660f9423df7c57932a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/2e3c42fd206f0f7f3f957e97db82cb4d.jpg)
アミューズ・ブーシュは『鮎の天婦羅』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/c204980d74f5a2f4a0357d30c2979727.jpg)
そして『グリーンアスパラガスの一皿、帆立貝のポワレを添えて』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/ff02593a5f8cef6e5376be1178a88239.jpg)
フランス中西部エシレ村で伝統を守り作られるAOP認定フランス産発酵バターです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/595dcd26c067aa0e3da17c484459757e.jpg)
『フォアグラのポアレ 色鮮やかな赤い果実とキャラメリゼしたナッツを添えて』、ここからワインとのペアリングです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/08c07dbb23658a60f25cc4a6b9587467.jpg)
意外にフォグラには『アルザス・ゲヴュルツトラミネール・グリンツベルグ・“405”ミレジム2015年』の白ワインです。あっさり甘口で脂っぽさを消してくれます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/909eaa7da40659e3f4debad3ca467622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/d83999d4de1cfa90d2de5ffe8453276b.jpg)
さらに『長崎県五島産イサキ、花ズッキーニのベニエ プロヴァンス風』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/af/14f9e33e7a55b13f2c2b49cc69690533.jpg)
こちらには『ムルソー“レ・シュヴァリエール”』の白ワイン、辛口です。キレのある味わいで口の中を爽やかにしてくれます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/9ec17893bbdd90c33062331370d88410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/f6a5a750a6f9e04edce3127da06e44a0.jpg)
メインは『牛ヒレ肉のポワレ 又は 仔羊のもも肉を炭火焼きで』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8a/633664a5e0a2f1cdeff7192bfec4f555.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/a31ab1c4bf73503577a528b9078ba8a6.jpg)
合わせたのは 『シャトーヌフ デュ パプ2011』の赤ワイン。フルボディの味わいがお肉とよく調和しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3e/a493748cb9bc4b838027c92c040d0287.jpg)
デザートは『再構築した桃のミルフィーユ、シェフクリエのアイスを添えて』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/da30c136c3f5205b11787540a44825b1.jpg)
更に『フランス産フロマージュ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/a0a97749e3782c901f38825bae7c26a0.jpg)
どれも美味しく頂き、大変満足しました。ご馳走様!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/47/af547222f312b95f488fc7a2d59d8046.jpg)
まずはシャンパンとシュークリームで乾杯!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3e/9351539589ee660f9423df7c57932a19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/76/2e3c42fd206f0f7f3f957e97db82cb4d.jpg)
アミューズ・ブーシュは『鮎の天婦羅』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b8/c204980d74f5a2f4a0357d30c2979727.jpg)
そして『グリーンアスパラガスの一皿、帆立貝のポワレを添えて』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/ff02593a5f8cef6e5376be1178a88239.jpg)
フランス中西部エシレ村で伝統を守り作られるAOP認定フランス産発酵バターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/82/595dcd26c067aa0e3da17c484459757e.jpg)
『フォアグラのポアレ 色鮮やかな赤い果実とキャラメリゼしたナッツを添えて』、ここからワインとのペアリングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/08c07dbb23658a60f25cc4a6b9587467.jpg)
意外にフォグラには『アルザス・ゲヴュルツトラミネール・グリンツベルグ・“405”ミレジム2015年』の白ワインです。あっさり甘口で脂っぽさを消してくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/28/909eaa7da40659e3f4debad3ca467622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/d83999d4de1cfa90d2de5ffe8453276b.jpg)
さらに『長崎県五島産イサキ、花ズッキーニのベニエ プロヴァンス風』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/af/14f9e33e7a55b13f2c2b49cc69690533.jpg)
こちらには『ムルソー“レ・シュヴァリエール”』の白ワイン、辛口です。キレのある味わいで口の中を爽やかにしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/9ec17893bbdd90c33062331370d88410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/f6a5a750a6f9e04edce3127da06e44a0.jpg)
メインは『牛ヒレ肉のポワレ 又は 仔羊のもも肉を炭火焼きで』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8a/633664a5e0a2f1cdeff7192bfec4f555.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5c/a31ab1c4bf73503577a528b9078ba8a6.jpg)
合わせたのは 『シャトーヌフ デュ パプ2011』の赤ワイン。フルボディの味わいがお肉とよく調和しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3e/a493748cb9bc4b838027c92c040d0287.jpg)
デザートは『再構築した桃のミルフィーユ、シェフクリエのアイスを添えて』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/44/da30c136c3f5205b11787540a44825b1.jpg)
更に『フランス産フロマージュ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/a0a97749e3782c901f38825bae7c26a0.jpg)
どれも美味しく頂き、大変満足しました。ご馳走様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ブログランキングに登録中です。ポチッとお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3110_1.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ](http://travel.blogmura.com/okinawatravel/img/okinawatravel88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます