グラバー園
自由貿易港として再開港した長崎。
外国人商人たちの住まい。
↓ 旧グラバー住宅
日本人の大工さんが、西洋風のイメージで作った日本最古の木造西洋風建築。
↑紅白歌合戦で、福山雅治さんが「はつ恋」をここで歌ったんですよ~。
一つ目のハートの石は、このグラバーさんちの家の庭にあります。
↑三菱が所有していた乗員宿泊施設。
2階のベランダからの景色。
もうひとつのハートの石は、グラーバー園の出口のところで見つけました。
さて、今夜の龍馬伝は、
「弥太郎の涙」
弥太郎さんのおとやんが怪我。
文句を言いながらも、必死の形相で帰ってきました。
その弥太郎を見た龍馬。
胸を打たれます。
理不尽な沙汰に弥太郎と一緒に怒ります。
岩崎にかかわるなという後継ぎの兄の言葉に、
「器が小さい。龍馬好きなようにやりなさい」
と、坂本家の龍馬応援団の女性陣。
ハハハ・・・坂本家の女性陣はいいですね~。
乙女姉さんを演じる寺島しのぶさん。
ベルリン映画祭で、35年ぶりの最優秀女優賞の快挙。
本当、上手い女優さんですよね。
この「龍馬伝」、寺島しのぶさんと香川照之さんがしっかり盛り上げてます!!
吉田東洋にかけあうも、相手にされず、自分たちの非力さと世の中の理不尽さを思い知らされます。
その弥太郎さんは、獄中の人になりました。
でも、この獄中で、商いを学ぶんですね。
そして、将来この「三菱のマーク」を・・・・。
加尾さん、龍馬さんもいいけど、弥太郎さんはお金持ちになるわよ~。
龍馬はまた江戸に向かいます。
江戸では、佐那さんが待ってるのよね。
もてもてだわ、龍馬!!
今日の私の小さな幸せ
何か、真央ちゃんのオリンピックが近づいてきて、落ち着かないわ。