
ボクが着いたとき(12時半頃)にはすでに何台かのX4が。
さまざまなX4。






いよいよ出走です。15時30分頃。
ヘルメット姿が慌ただしさを感じさせます。
バイクをおおっている影も日暮れ前を感じさせますね。


スジ伸ばしです。
もう,寒いもんね~。
ボクだったら足の筋肉が攣りまくりですね~。足だけでなく指の筋肉も攣りますね~。
ということでいよいよ始まりました!!!


撮るの下手!

いよいよメインイベント!
遅いのは承知だけどここに並びたかったな~。
その頃ボクは
魔王さんと計時室にいました。
こんなところ


で,1周毎に車番と順位ををコールする仕事です

寒くはなく
でも西日がまぶしく
おまけにゼッケンが小さくて読めません。ので,
最初の一周でこの役を諦めました。
でも,魔王さんはバイクとライダーが一致しているので
しっかりコールをしてます。
ま,だれかがやってくれればいいでしょう,とか勝手なことを思って,温かい部屋で過ごせました。
そんなこんなで無事MCフェスタが終わりました。

当日のボクの格好です。
上半身だけ正装です(笑)。
さてさてボクにはもう一つの大きな仕事が残っています。
無事に帰宅するという
当たり前のことです。
帰路についてはいろいろ考えました。
その一 大津のビジネスホテルで仮眠をとって0時頃から走り出す。
その二 四国に渡るフェリーで仮眠をとる。
でも中途半端に眠ると,起きた後の体調が心配です。
この日は体調がよかったので,もう一気に走ることにしました。
で,日田を目指して山道を行きました。
Sにはちょうどよい山道です。
別府港へ行くか鳥栖ジャンクションに向かうか最後まで迷ったのですが,結局,走り慣れた九州道へ。
日田IC手前で,ナビで自宅を案内させると,到着予定時刻が午前2時。
そんな時刻に着くと怪しまれるので
採った作戦は,SAにしっかり止まって時間を浪費しよう
でした。
さらに,低速走行で行こう
でした。
トロトロ走ると,どれだけ燃費が伸びるかもちょっと興味がありました。
でも,トンネルでは,めいっぱい回しましたけどね。
Sスペは,トンネル内ではかなりいい音を出します,ので。
さらに眠気対策として写真も撮りました。
これは,関門橋を撮っているはずなんですけど…。

そして,この位置に据えたナブユーは,かなり明るく
これを見ると眠気がけっこう覚めます。

など所々で刺激を入れて走りました。
途中,妖怪スイマ~に負けること2回。
一気に低覚醒になりますね~。
福山と東大阪で仮眠。
Sのシートは眠りにくいぞ。
なんとか無事にわが家にたどり着けました。
時刻も7時とバッチリ。
ヤレヤレですね~。
区間燃費は 13.6㎞/リットルでした。\(^_^)/
で,Sの排気音で目覚めた嫁さんと朝食を食べ,シャワーを浴びて陸上競技大会へ。