野暮用で兵庫県で7時間も待機しなくてはならないことに。
なら、待ち時間を利用して出雲へそばを食べに行こうということで急遽。
この夏の予定には入ってなかった遠征です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/675c2e44e9d7f7b3eea00689d2a060bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/03/b442508328014b8b2ad9cc15d6f7615b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/93090eab18bc1b724752cec379ce3f08.jpg)
あっという間に出雲大社。
4度目かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/5dc114a8a58eddda488b62992db5e0f0.jpg)
昼食は駐車場向かいのここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/238c665fbc4331a1f506c2f546845ec8.jpg)
出雲そば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/31d159e270fa317032954b7c9460e3d9.jpg)
五種そばをチョイス。
かつお、天かす、おろし、卵、とろろの薬味に蕎麦つゆをかけていただきます。
蕎麦つゆをつけずにそばだけを食べるという通な方にはどうか分かりませんが、そばに詳しくないボクには、口が変わっておいしかったです。
(一杯分が多くなくて。味が変わって。と、どこか讃岐うどんを連想させます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/495df31d469d8524038493ce6b6ec95f.jpg)
伯耆冨士こと大山です。
どこから見ても富士山のような形じゃなく、見る場所によって形を変えるのが大山ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/abb66b5686b00469f0fe103d57b6134c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/ca576187f869627cac3e3ec6ea2bc537.jpg)
家。
仕事で使えるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/330a8ea8f5a73401f036985519cefe0e.jpg)
そして170000キロ。
もうすぐ吹田JCTというところで交通量が多かったので速度が出てません。
針が邪魔ですね~。
3月で16万キロだったから、ボクとしてはちょっとオーバーペースだな。
なら、待ち時間を利用して出雲へそばを食べに行こうということで急遽。
この夏の予定には入ってなかった遠征です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/675c2e44e9d7f7b3eea00689d2a060bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/03/b442508328014b8b2ad9cc15d6f7615b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/93090eab18bc1b724752cec379ce3f08.jpg)
あっという間に出雲大社。
4度目かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ad/5dc114a8a58eddda488b62992db5e0f0.jpg)
昼食は駐車場向かいのここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/238c665fbc4331a1f506c2f546845ec8.jpg)
出雲そば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f8/31d159e270fa317032954b7c9460e3d9.jpg)
五種そばをチョイス。
かつお、天かす、おろし、卵、とろろの薬味に蕎麦つゆをかけていただきます。
蕎麦つゆをつけずにそばだけを食べるという通な方にはどうか分かりませんが、そばに詳しくないボクには、口が変わっておいしかったです。
(一杯分が多くなくて。味が変わって。と、どこか讃岐うどんを連想させます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/55/495df31d469d8524038493ce6b6ec95f.jpg)
伯耆冨士こと大山です。
どこから見ても富士山のような形じゃなく、見る場所によって形を変えるのが大山ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4e/abb66b5686b00469f0fe103d57b6134c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/ca576187f869627cac3e3ec6ea2bc537.jpg)
家。
仕事で使えるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/77/330a8ea8f5a73401f036985519cefe0e.jpg)
そして170000キロ。
もうすぐ吹田JCTというところで交通量が多かったので速度が出てません。
針が邪魔ですね~。
3月で16万キロだったから、ボクとしてはちょっとオーバーペースだな。