
オートメッセに行った。電車で。クルマと違って寒かった。
前売り券を買うと600円安くなるということなので、朝からローソンに行った。
で、手続きをしていると…あら、今日買うというのは、もはや前売りじゃないみたい。入口で買うのと同じ値段だった。こんなことなら慌ただしい目をしなくてもよかったのだ。バカみたい。
クルマやったら50分もあれば着くのだが1時間40分ほどかかった。でも、駐車場待ちで並んでいるクルマの列を見ると電車で来て正解と思った。
ざっと見てから目当ての1号館のフードパークへ。食べる。これが目当てだから。


まずは唐揚げ、たこ焼き、

そしてラーメン

最後はタン塩ステーキとソーセージ。
満足。
クルマの方だが

噂のシビックタイプR。4ドアなのね。


NSXの運転席体験は40分待ち。買えないのに座ってもな…。

S2000は多分これだけ。時代を感じるな~。

時代を感じると言えばこれも。好きやったな~。
いわゆる自動車ショー(古っ)は初めてで、そんなに感動はしなかったというのが本当のところ。なんか「クルマのカイブツ」的なクルマばかりという感じで、日常とかけ離れすぎていて実際感がなかったな。ま、それがショーというものだろうけど。
インテックス大阪自体へは二度目で、一度目は2005年。次の日に自転車CA900をポチってる。
合わなかったけど息子も行っていたという。かなりワクワクしたと言っていた。