数日前、今ではメインパソコンのRZ4のマウスパッドが変になった。15から20秒ぐらい受け付けなくなる。その間、全く無反応。
こういう時間てえらく長く感じるんよね。
で、チラッと見たのは去年までのメインパソコンCF-S9。これは外付けのファンをつければ今でも作動する。ただし、USBジャックがファン用に一つ。ファンのカバーに覆われて、も一つ使えなくなる。

もしファン交換で直るなら、とググってCF-S9のファン交換実績のある大阪の「パソコンドック24」を知った。

メールで少しやりとりをして今日CF-S9を持って行った。

昼は「本町商店」。家系。玉葱入れ放題が嬉しいね。美味しかった。
よく効いた冷房の風が当たる席だったからか、冷めるのが速く感じた。

なんと昨日まで晴れ予報やった大分に雨マークが。
こういう時間てえらく長く感じるんよね。
で、チラッと見たのは去年までのメインパソコンCF-S9。これは外付けのファンをつければ今でも作動する。ただし、USBジャックがファン用に一つ。ファンのカバーに覆われて、も一つ使えなくなる。

もしファン交換で直るなら、とググってCF-S9のファン交換実績のある大阪の「パソコンドック24」を知った。

メールで少しやりとりをして今日CF-S9を持って行った。

昼は「本町商店」。家系。玉葱入れ放題が嬉しいね。美味しかった。
よく効いた冷房の風が当たる席だったからか、冷めるのが速く感じた。

なんと昨日まで晴れ予報やった大分に雨マークが。