酔っぱらいWojisanのたわごと(隠遁日記)

遊びをせんとや生まれけむ

「過去日記」と「TwoWho」はパスワードがいります。

孫もりドライブ(2)

2019年12月13日 | 隠遁日記
孫もりドライブももう一ヶ月ぶりになるんやな。時間が経つのが早すぎ。

ニュースでイルミネーションのことを知った嫁さんが「平池緑地公園」へ行こうと言ったので行ってみた。
しかしそこは退役老人がくつろぐ場。昼間だからもちろんイルミネーションは点いてないし、公園の遊具かと思ったのは公園のじゃなく隣接保育所のものやった。

この池には黒鳥がいると聞いていたけどホンマにいた。
その黒鳥は先ほど水鳥に野菜くずをあげていたおじいさんが「くろ~」と呼ぶと寄ってくる。「またね」みたいなことを言うと遠ざかる。

そのおじさんが言う。
「水鳥にパンを与えてはいけない。パンには塩分が入っているので肝臓が悪くなる。すると水鳥の水はけが悪くなり浮いていられなくなる。あそこの掲示板にも貼ってるけど。…。あげるのなら猫のエサ」
孫娘にかまってくれたおじいさんが去った後にやって来たのは老夫婦。
袋から食パンの耳を取り出して水鳥にやり始めたのだった。

遊具もないし、ということで次に向かったのは岩出の「さぎのせ公園」。

ここには連れてきてもらったことがあるらしく、孫娘は大はしゃぎ。
いつまでもいようとするけど、寒さに耐えきれなくなったジジ&ババは「いないいないばぁ!」という呪文で帰ることに成功したのだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする