
洗い慣れたトラクターから。
ケルヒャーでプシュ~。
ケルヒャーも使い始めの頃の感激はないな。近頃、面倒くささが勝っている。

田植機は、去年までは水でゴシゴシ洗って下さいとイセキのFさんが言ったのでこれもケルヒャーでやった。
でも今年は除草剤撒き機がついた。
取説を見ると高圧洗浄はダメと書いている。
そっと水洗い。他の部分(特に下回り)は景気よくケルヒャー洗い。
洗車場所に落ちた土を取るのもまたまた面倒。
鋤簾ですくってニンニク跡の畝へ。
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 410 | PV | ![]() |
訪問者 | 236 | IP | ![]() |
![]() |
|||
訪問者 | 485,741 | IP |