今回は「宿」がメイン。嫁さんが楽しみにしているのを見ると、彼女の好きな温泉(風呂)重視で行こうと決めたのだった。だから観光はない。今の時期、クルマから降りると暑いもんね。
それで2泊とも自室に露天風呂のある宿。設備も料理も大満足。
12日の宿はWi-Fiが弱く繋がりにくい時があったのでちょっとイライラ。(PCやから)
13日の宿は、寝入ってからエアコンの温度が上がったのか(まさか)夜中にかなり暑さを感じたのだった。
そして、CD6。
この2年間の走行距離は僅か3500キロ。どこか不安感を抱いていたのだった。
でも今回、まだまだ充分戦闘能力があると実感した。
ECUを再調整してもらおうかな。VTECが切り替わった後半、伸びが遅いように感じる。それに4速ではガン、ガンと2段階になる。
録りだめビデオ『キャスト アウェイ』
単なるサバイバルものじゃなかった。最後、十字に交わった道が象徴的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/90ec6e158796f7583940bee0f04d604e.jpg)
今日の作業は芝生刈り。
それで2泊とも自室に露天風呂のある宿。設備も料理も大満足。
12日の宿はWi-Fiが弱く繋がりにくい時があったのでちょっとイライラ。(PCやから)
13日の宿は、寝入ってからエアコンの温度が上がったのか(まさか)夜中にかなり暑さを感じたのだった。
そして、CD6。
この2年間の走行距離は僅か3500キロ。どこか不安感を抱いていたのだった。
でも今回、まだまだ充分戦闘能力があると実感した。
ECUを再調整してもらおうかな。VTECが切り替わった後半、伸びが遅いように感じる。それに4速ではガン、ガンと2段階になる。
録りだめビデオ『キャスト アウェイ』
単なるサバイバルものじゃなかった。最後、十字に交わった道が象徴的。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/08/90ec6e158796f7583940bee0f04d604e.jpg)
今日の作業は芝生刈り。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます