酔っぱらいWojisanのたわごと(隠遁日記)

遊びをせんとや生まれけむ

「過去日記」と「TwoWho」はパスワードがいります。

バッテリー上がり

2017年10月20日 | 隠遁日記
父を期日前投票に連れて行く。

途中「正善」で昼食。父はここのラーメンが好き。
スープの見た目がいつもと違う。でも、味はいつもの美味しい味。そして、10月から50円値上がりして700円になっていた。美味しいけど具と量を考えると700円はな~。

メガネの三城へ。
コーティングが取れてきているうえに読書がしづらい。「中近」の「近」の度があわなくなってきた。
測ってもらってレンズを新調。フレームはそのまま。二つ分買って8万と少々(涙)。
仕上がりが31日になるので、予備用のメガネだけを先に預ける。

今日の本出し。

ポイントがたまったのでスーパーの500円券ゲット。
むなしいけど、これだけ買ったからなんとか無事に、というか元気に仕事が続けられたのだ。なにせ、インターネットのない時代だったのだから。インターネットがようやく普及し始めた頃には40歳になっていたのだ。幅広い情報を得るには本しかなかったのだ。

で、今日のメイン行事。
S2の洗車と豊後のお土産に新米の精米。
精米は25~30分ほどでできるので、精米をやりながら洗車しようと思い、S2を移動させるためにエンジンをかけようとしたけど…、ングッ、ングッ、ングッと言ってエンジンがかからず。圧縮比、高いもんな~。回せそうで回せない。
大慌てで充電。明日から雨模様。戸外に置いているから雨では充電は無理。今日エンジンをかけてみて良かった。
待ってる間に、網の点検。今日は、落ち葉は殆ど絡まっていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする