ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

サブ会場

2011年04月30日 | ノブ
4月29日(金)昭和の日 連休初日
子どもたちは 部活で留守。
運動がてら 自転車で出動。永田川から 鹿児島ふれあいスポーツランドへ

第28回全国都市緑化かごしまフェア 花かごしま2011のサブ会場になっています。
天気も良く 思ったより 多い人出でした。

花かごしま2011 結構楽しいでした。


メイン会場は 吉野公園になっており 先日 先日 家内、義母、義妹の3人で
出かけていました。写真を見せてもらい こちらも楽しそうでした。
平成23年3月18日(金)~5月22日(日)の開催期間になっています。



潜伏

2011年04月29日 | ノブ
4月26日 仕事の途中 立ち寄った とある道の駅。
片隅に片づけられた使われていないポールスタンドの一つ

ふと見ると

潜伏中でございました。

角度を変えてみると 案外目鼻立ちがすっきり。
謹慎中の どこかの御曹司にも似ているような・・・


後ろ姿は・・・


ここのところ 雨が降りません。じっと我慢の 潜伏です。

いぶすきの玉手箱 走る

2011年04月29日 | ノブ
4月10日の日曜日 運動がてら 自転車で家の近くをブラブラ。

JR谷山駅の近く 
そういえば「いぶすきの玉手箱」号がもしかすればくる時間?

谷山駅の構内が見えるポイントで待ってました。
下りの「なのはな」号が目の前を通り過ぎ 谷山駅に入線。

指宿枕崎線は 単線なので「なのはな」は「いぶ玉」とすれ違うはず。
予想はあたり 

やってきました。「いぶすきの玉手箱」号

平戸から 4月4日(月)

2011年04月29日 | ノブ
平戸に泊まった翌日 平戸市内をちょっと観光。

いい天気なんですが、風が冷たく肌寒い日でした。

歴史のある街で 平戸オランダ商館を復元中。
今年オープン予定で 外観はできてました。


もっと じっくりいろいろ見て回りたかったのですが、
次に行きたくて仕方がない人がいて つまらなそうな様子なので
ちょっと その辺をブラつき 移動。

4月28日 「日本史で平戸が出てきた!」と長女。
ウィリアム・アダムスとか 商館とかブツブツ言って
「日本史の授業で 行く前に出てくれば また違ったのに・・・」と
次はいつ行けるかねぇ~


次女が 行きたくて仕方がなかったところ

ハウステンボス 高校入学前の春休みに連れて行けと
前々からせがまれてました。

3回目で「また行くの?」「チューリップの頃はまだ行ってない!」
行ってきました。

財政破綻して 事業再建し2010年3月には黒字を達成したそうです。
前回来た時よりも ずいぶん様子が違いました。
なくなったアトラクションも多く外人のスタッフもいません。

大震災と原発の事故のため 中国や韓国からの観光客は
ほとんどおらず 中国語や韓国語は聞こえてきませんでした。

まぁ楽しんだ様子で 鳥栖の家に帰り
翌日4月5日(火)の朝 3人でJR新鳥栖駅から新幹線で帰っていきました。
新学期が始まります。長女は受験生、次女は新入生。

平戸へ 4月3日(日)

2011年04月24日 | ノブ
4月3日(日)
「どこか連れて行け!」の声に 平戸へ向かいます。

鳥栖を出発し 佐賀県伊万里市から長崎県へ
途中 桜の名所に寄りながら 

カメラを趣味にしている年配のグループと同じコースになりました。

武雄市の「馬場の山桜」はまだ咲いていませんでした。
「残念」と言いながら あきらめきれずに写真を撮る女性年配カメラマン。

伊万里市の「明星桜」は咲いていました。
古木で樹勢が弱っており 花のボリュームが少なく感じます。
ここでも 年配カメラマンが 楽しく写真を撮っておられました。

通りかかった浦ノ崎駅(松浦鉄道 西九州線)の桜が見事でした。

無人駅で、桜の時期には写真愛好家や鉄道マニアが訪れるそうです。

ちょっと曇っていて残念ですが見事な桜でした。

列車と桜の写真で有名なスポットだそうです。

松浦市の道の駅で 写真グループに追いつかれましたが、
多分 浦ノ崎駅でも撮影した様子でした。
良い桜の写真撮影コースとなっているようです。


平戸市には 教会が あちこちのあり 「教会めぐり」をしました。

教会めぐり


平戸城にのぼりましたが 曇って風が強く 寒く残念。
城内での花見も寒そうで 早々に引き揚げていました。

ずいぶん前に 佐賀県の とある道の駅で「平戸ひらめ祭り」のパンフを入手。
美味しそうなので、行ってみたいと思っていました。

ヒラメづくしが食べたい 「どこか連れて行け」にかまけて 家族を誘導。

予約しました。平戸ひらめ祭りは1月15日~本日の4月3日。今日がが最終日でした。

そして「平戸ひらめ祭り」の協賛旅館に泊まり

ひらめの刺身、しゃぶしゃぶ、ヒラメ茶漬けなど・・・

さすがに ヒラメづくしコースの夕食は わが家だけでした。
温泉にもつかり 美味しく頂きました。 


JR博多駅へ 4月2日(土)

2011年04月23日 | ノブ
中学の卒業式も終わり 子どもは春休み。
どっか連れて行けとの ご要望にお応えすることになりました。

九州新幹線が全線開通し 家族3人が新幹線でやって来ることになりました。
自分はまだ乗ったことがないのに・・・

JR鹿児島中央駅~JR博多駅間の2枚切符は、一人18,000円。
博多駅が新しくなり、博多シティとなって行ったことがないことと
JR新鳥栖駅で降りても同じ料金なので、JR博多駅で待ち合わせ。

鳥栖の家で「何時の新幹線に乗るのか」連絡待ち。
朝から待っており、なかなか連絡が来ないので「午後からかな?」と
思っていたら、10:40に「12時に博多に着きます」とのメールが来ました。

在来線で博多駅に向かい12時に間に合わせるには快速に乗らなければならず
大急ぎで鳥栖駅に向かいギリギリで快速に間に合いました。

電車に乗るので 携帯をマナーモードにしてバタバタ乗り込みました。
その間 メールを見たかどうか確認のメールが 何度か届いていました。
しまいには長女から「メール見た?」との怒りを感じるメールになりました。

はじめて九州新幹線にのり、はじめてJR博多駅で降りて どこへ行けばよいか
どうすればよいか 引率者が不安で不安でしょうがなかった様子。

新幹線の中央改札口を出て 合流した時の顔色は 安堵色でした。

それにしても全線開通の 新幹線は速い!
もう少し早く連絡してくれれば、時間の余裕があり 心配しないでよかったのに

さすが新幹線 恐るべし!

東急ハンズをのぞき。


博多シティ
クリスピー・ドーナツ、堂島ロールの行列にびっくり。
あんなに並んで 買うんだから きっと 晴らしく美味しいのでしょう。

その日は鳥栖に戻り 久しぶりに家族は鳥栖の家に泊まりました。

 

3月20日 練習

2011年04月17日 | ノブ
次女も 中学を卒業し 次は高校入学。
震災に遭われた東北地方にも この春同じように中学を卒業し高校に
進学される子たち 住むところや肉親を亡くした子供たちの報道で
胸が痛みます。
ただただ、子どもたちの将来を信じ お祈りするばかりです。

入学後JRを使った通学になります。
そういうわけで、通学の練習に行くことになりました。

長女が小学校に入学する前、一緒に通学路を歩いてみたことを
思い出しました。次女と二人で出掛けるのは久しぶりで
JRに乗って出かけるのは初めてでした。

歩いてJR谷山駅へ向かいました。実は、JR谷山駅にギリギリで到着。
急いで列車に乗り込みましたが、
何を遠慮したか、次女は乗車せず乗り遅れてしました。

買ってもらったばかりの携帯電話で 連絡を取り合いながら
次の便に乗り鹿児島中央駅で無事合流。

というわけで 高校のある駅に到着。 

3年間通う駅になります。きっといろんなことがあることと思います。

高校は高台にあります。駅から坂道を上って行きます。
坂道から駅が 見下ろせます。


とぼとぼと 濃い緑色の制服の後をついて行きます。


坂を登り切り高校が見えてきました。

右側のとがった塔の様な建物は、芸術棟だそうです。
この高校は 芸術を専攻する科があり、音楽科、美術科があります。

今年 同校を卒業した甥の O家のHくんは、3年間で一度しか
中に入ったことがなかったそうです。

15分足らずで校門に到着。

毎日通うんだね。大変だけど自分で決めたことだから
がんばっろうね。

帰り 鹿児島中央駅で乗り換えの時間。
「いぶすきの玉手箱」号がやってきました。

3月16日 島原から

2011年04月17日 | ノブ
同僚の応援で 長崎県 島原市に出張。
仕事は、手伝いの人が多く思ったより短時間で終了。

滅多に来られないから 昼休みにちょっと
島原市を 歩いてみました。


帰りは諫早湾干拓堤防道路を通って帰りました。
潮受け堤防の上に道路が道路になっています。
約8Kmのほぼ直線の道路です。

干拓地には 41の経営体が営農を営んでいます。
水門を開けるか 開けないかで問題になっています。