ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

暮れ

2015年12月31日 | ノブ
12月誕生日の人がいて 誕生祝でケーキが出てきました。


もう一回


大晦日は朝から義母さんの家で粉をコネコネ。


山芋を投入して


さらにコネコネ


固まってきて いい感じ


伸ばして 細切り


おそばができました。

お昼ご飯に味見をして、たいへん美味しゅうございます。調理総監修:次女でございました。

あとは年越しそばでございます。


大晦日の夜は義母さんの家に集まって年越しでした。

もう年末・・・

2015年12月20日 | ノブ
12月は一度上京しました。12月9日 仕事で丸の内のとあるビルからのなかめです。

今年初めてで最後でした。

12月5日(土)は法事でございまして
上等なお弁当をいただき、東京の叔父さんと飲んだくれました。

美味しゅうございました。


12月9日(土)朝の散歩 7:35 久しぶりのいつもの場所の桜島

JR谷山駅周辺の再開発でずいぶん景色が変わってきてます。
永田川右岸の建物がなくなってきています。

12月20日(日)は農作業を手伝いました。
Kshiろうおじさんのスナップエンドウの収穫の手伝いでした。

Sおじさん、Fおばさんの手伝いでもうかなり作業が進んでおり
10時に手伝い始め12時に終わってしまつたのでございます。

スナップエンドウは上部へ伸びていきながら花をつけサヤになります。
今ちょうど収穫しやすい所です。

9月末に植えた豆です。早いものでございます。

開聞岳が見える畑です。


ソラマメ畑は


もうすぐ収穫です。

ソラマメなので空に向かってなっています。収穫時にはサヤが太り下がります。