令和3年 4月の竹取は・・・
実家の西側の山(昔はみかん山でした)や
裏山(昔は畑)は、放任され竹が生い茂っています。
竹取の翁は、この竹を使って松葉かきなどを
作っています。
この時期にはタケノコが出てきます。
竹取の翁は竹山に入ってタケノコをとります。
今年は季節が早く、3月末には出始めていました。
翁は、たくさん採って皮をむき、あく抜きして
親戚、知人へ配っています。
今年も何回か配っていたようです。
翁と一緒に竹を採って、自宅へのお土産にします。
4月11日(日)
この日もたくさんお土産に持って帰りました。
家内が知人に おすそ分け分けしました。
その夕方、その方から届きました。生きてました。
いただいた方のお兄様は佐多で漁師をされているそうです。
タケノコが・・・これはわらしべ長者?ありがとうございました。
その後もタケノコ採りが続き
4月29日(木)昭和の日。
雨が降っているのにタケノコ採りに行ってきました。
さすがにタケノコは少なくなってきており
翁は、まだ採りに行くかもしれないけど
今年は、自分としては最後かな?
翁はミナ取もしてました。もらいました。
タケノコとミナで焼酎が 嗚呼美味しい!
実家の西側の山(昔はみかん山でした)や
裏山(昔は畑)は、放任され竹が生い茂っています。
竹取の翁は、この竹を使って松葉かきなどを
作っています。
この時期にはタケノコが出てきます。
竹取の翁は竹山に入ってタケノコをとります。
今年は季節が早く、3月末には出始めていました。
翁は、たくさん採って皮をむき、あく抜きして
親戚、知人へ配っています。
今年も何回か配っていたようです。
翁と一緒に竹を採って、自宅へのお土産にします。
4月11日(日)
この日もたくさんお土産に持って帰りました。
家内が知人に おすそ分け分けしました。
その夕方、その方から届きました。生きてました。
いただいた方のお兄様は佐多で漁師をされているそうです。
タケノコが・・・これはわらしべ長者?ありがとうございました。
その後もタケノコ採りが続き
4月29日(木)昭和の日。
雨が降っているのにタケノコ採りに行ってきました。
さすがにタケノコは少なくなってきており
翁は、まだ採りに行くかもしれないけど
今年は、自分としては最後かな?
翁はミナ取もしてました。もらいました。
タケノコとミナで焼酎が 嗚呼美味しい!