ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

誕生日

2009年09月29日 | ノブ
9月27日(日)運動会の夕方、上の子供の誕生日のお祝い。

「小さいころからすると 年を経るごとに 誕生日のお祝いが
しょぼくなっている気がする」と朝からボヤいている。

そうかもしれないと 思い当たることもあり ケーキを奮発。
    
ローソクを立てて 歌をうたって ハッピーバースディ


大きくなったね。 初めて買った靴とでかい足。

これからも元気でね!


中学校の運動会

2009年09月29日 | ノブ
9月27日(日)中学校の運動会。

下の子供の運動会に 家内と行ってきました。
隣の小学校が 臨時の駐車場になっていて 9時頃駐車したけど
すでに 校庭には いっぱいの駐車。
教職員の駐車場に ちゃっかり 駐車させてもらい、中学校へ。

数日前の桜島の降灰が舞っており お弁当を食べる場所の確保のために
体育館へ。
すでに 解放され場所とりの シートが隙間なく敷かれていました。
親子3人だから 狭くてもいいので ちょっとしたスペースを開けてもらい
無事確保。

その後11:30まで 体育館は一時締切。鍵をかけにきた先生に聞くと
8:30に開放して 競争で場所取りだったらしい。

体育館の回りや 木陰にもシートが敷かれ ちょっとしたところは
すべて 場所取りされてます。

会社の同僚の方と お会いし 場所取りの お話を伺ったところ、
昨日から 場所取りをしたそうです。15:00から学校が開放され
多くの父兄の方々が 場所取りに訪れたそうです。
一時は、学校周辺が 大渋滞になり 警察が来たそうです。
会社の方は 徒歩で来たけど校門の前で 並んで入ったそうです。

今年は なんだか場所取りが 例年よりも激しいように感じました。
たぶん 一年生の父兄が気合いが入っているのでしょう。

がんばれ~ツ

2年・3年生の男女によるマスゲーム


九州大会へ出場する吹奏楽部は フェスティバルの衣装で 演技を披露。

桜島を背に かっこいいぞ ドラムメジャー!九州大会も頑張れ!

マーチングフェスティバル

2009年09月23日 | ノブ
ちょっと前の9月13日(日)
かごしまマーチングフェスティバルに行ってきました。
鹿児島県マーチングバンド連盟・地元のテレビ局の主催で
毎年この時期に 開催されます。
県内の保育園・幼稚園、小中学、高校、一般の団体が参加します。

毎年、子供の中学校は参加しています。
上の子供から4回目のフェスティバルで 下の子供が参加しました。
上の子供の高校は マーチングをしないため 今年は観客です。



マーチングの他、バトントワーリング、カラーガードの演技が行われます。
子供の中学校の演奏は「元禄」。 元禄時代をテーマにした邦楽的な曲です。
和太鼓を使った和風テイストの曲ですが 見事にマーチングとして演奏、演技
していました。元禄時代の絢爛豪華な雰囲気が表現できたようでした。
       

ゲストは全国的にも有名な精華女子高でした。
感動をもらえる素晴らしい演奏・演技でした。
初めて見たのは、3年前の九州大会でのゲストとしての演技でした。
すばらしい演技で マーチングはすごいと 思いましたが、2回目の今回も
すごかった。精華女子高の演技を見ることができて 良かった・・・



子供たちの中学校や他の参加団体も見学しており 非常に参考になったことと
思います。 

かごしまマーチングフェスティバル特別番組が KTSで放送されます。
10月10日(土)13:35~14:50だそうです。


ステーキ

2009年09月21日 | ノブ
9月19日(土)
鳥栖から日帰りで 三田市に行ってきました。
妹が 10日ほど入院 お見舞いに行ってきました。
順調に回復しており 顔色も良く安心しました。

旦那のHさんから 昼食をごちそうになりました。
三田屋本店「やすらぎの郷」のステーキランチ。

能舞台を備えたレストランで ピアノの生演奏もあります。

オードブルは ロースハムで 特製のドレッシングでスライスした玉ねぎをまいて
いただきます。ドレッシングがハムと玉ねぎの仲人か・・・おいしい。

ステーキ

たっぷりの玉ねぎの上に 生のお肉がのっており 鉄板に広げて
焼きながらいただきます。 すごくやわらかい おいしいお肉でした。
久しぶりの ステーキでした。ありがとうございましたHさん。

お見舞いに来たのに ごちそうになっちゃいました。
お正月は、みんな 実家で会いましょう。


体育祭

2009年09月21日 | ノブ
9月12日(土)
高校の体育祭も盛り上がるからと 家内誘われて行ってみました。
案外、多くの父兄の方が見に来ていました。

「高校生体操」という体操中

みんな同じ体操服で わが子はどこに・・・
「いたいた」 体がかたくて 動作が散漫で目立ってる。


学年対抗だそうで 競技種目により点数がつけられています。
赤・二年453点、黄・三年458点、青・一年367点
二年と三年が接戦です。

三年生は 最後の体育祭で気合いが入っています。黄組 三年生の応援合戦。

後半は、ダンスを取り入れた応援で 見ていて楽しくなりました。
全部、自分たちで考えた演技だと思うけど、すばらしいパフォーマンス。
やっぱり高校生は違う。しっかりした自主性がうかがわれます。


「エッサッサ」
男子学生 全員による団体競技。太鼓にあわせて元気よく演技します。
一糸乱れず すばらしい動きでした。気合いが入っている。
体育教師の方々も 一緒に参加しており すばらしい・・・


 
適当な時間に引き上げました。
風が強く 空模様がおかしかったけど、その後 雨が降り出したそうで
びしょびしょに濡れながら 最後まで競技して終わったそうです。御苦労さま。


九州国立博物館

2009年09月19日 | ノブ
九州国立博物館の「阿修羅展」を見に行きました。

夏休みも終わって 訪れる見学者は少ないだろうと
タカを括り 9月6日(日)の都合の 良い時間10:00頃
鳥栖を出発、大宰府に向かいました。
大宰府に近づくにつれ 車が渋滞、駐車場に入るのにも時間が
かかり やっと駐車して参道へ すごい人混み。
日曜だから観光客が多いのだろうと 都合が良いように解釈して
はやる心をおさえて 天満宮へ向かいました。
ところが 心字池の橋を 渡った途端に 阿修羅展に向かう行列が
続いていました。それも最後尾はターンして折り返しています。
入場券売り場に行くと 「ただいまの待ち時間200分」と
書かれており 行列を見るだけでもうんざりし 撤退!

9月8日(火)
仕事を早めに上がり、今度は意表を突いた16:00前に突撃!
閉館が17:00で その30分前までが入場リミット。

がしかし 今日も並んでいた。考えることは同じだ・・・
「120分待ち」のボードが気になります。
今日は おとなしく並ぶことにします。
あと1時間しかないのに 入場券売り場の方は、
「大丈夫ですよ」と笑顔で答えてくれます。
本当に 大丈夫?
その後も どんどんお客を入れて 列の最後尾はさらに伸びていきます。

結局「120分」待ちのボードだったけど 17:30頃に入館出来ました。
どうやら閉館時間を 一時間延長していたようです。
展示会場へは 混雑を抑えるため 入場者を制限していました。

30分程度しか 見学できなかったけど 閉館が近づき 帰る人が多いわりに
入ってくる人が少なく かえって よく見ることが出来た気がします。

実物の阿修羅像は すごく引きつけられる表情をしており、見て良かった。
並んだかいがありました。
展示は 露出展示で ガラスケースには入れられていません。
丸い展示枠の中に展示され 360度から拝めました。後ろも 横も
拝めます。
どおりで 入館前に 傘や日傘が持ち込めない理由がわかりました。



はじめてお会いしましたが、もうなかなか 会える機会はないでしょう。

マーチングコンテスト

2009年09月17日 | ノブ
8月30日(日)
マーチングコンテスト鹿児島大会が行われました。
下の子供の 吹奏楽部は 中学校の部に出場しました。
結果は、「金賞」を受賞。みごとに九州大会の県代表に選ばれました。



昨年から 中学校の参加校が2校になり、代表は1校が
選出されるようになりました。

昨年は、上の子供が3年生、下の子供が1年生で参加しましたが、
残念ながら代表にはなれませんでした。
九州大会へ県代表として 出場してきた伝統が途切れ
3年生だった上の子供たちは 悔しい思いをしました。

今年、代表になれなかった学校の子供たちのことを思えば、
同じようにつらい。2校とも代表になれたらいいのに・・・
2校中1校の選択は厳しい。

九州大会では 県の代表であることはもちろん
出場出来なかった もう1校のためにも ガンバレ!