8月は忙しかったし大きな出来事がありましたのでまとめます。
8月6日(水)5:10朝の散歩
イオンから桜島のながめ
手前に見える橋は木材港にかかる「黎明みなと大橋」

この橋を渡るとマリンポートに行けます。
今週は研修や会議なんかで鹿児島におりました。
永田川のいつもの場所 8月7日(木)の散歩 5:28

8月1日付の人事異動で 転勤になりました。
鹿児島市に転勤です。さよなら佐賀県!さよなら鳥栖市!
カニを食べてないので太良町に寄ったおりに食べました。

カニの釜飯 美味しゅうございました。

8月11日(月)5:44 鳥栖市の散歩

秋光川の土手を歩く道 北に向かって歩いています。
川沿いに沿って九州自動車道が通ってます。すぐ先に鳥栖ジャンクションがあります。
左に見える建物は運送会社の倉庫です。
ここいったいは、グリーン・ロジスティクス・パーク鳥栖という流通団地です。
沢山の倉庫が建っています。
8年半前に鳥栖に越してきたときには、倉庫は一つだけだったのに
今ではこの団地はほとんど倉庫が建ってます。
お盆は山川の実家に行って 両親、妹家族とお食事でした。
うなぎのお寿司 ごちそうさん!ミョウガのアクセントが効いて美味しいでした。

実家のオクラ

数本を菜園に植えてますが沢山食べました。
8月16日(土)5:39の散歩で見かけたアサガオ

6:21 いつもの場所の桜島

本当はすぐに転勤しなくてはならなかったのですが、鹿児島市での研修や
お盆があったので引っ越しは先延ばしてました。
そして 8月21日(木)~23日(土)にかけて引っ越しました。
鳥栖駅から電車に乗って佐賀駅前のレンタカーを取りに行って

毎日のように見ていたスタジアムも遠くになってしまうので写真に撮って。
レンタカー(大型のワゴン車)を借りて鳥栖に戻り、
新幹線で引っ越しの応援に来た家内を新鳥栖駅に迎えに行き引っ越し作業開始。
ボチボチお片付け 8月22日の昼食は うどんでございます。
豊前裏打ち会のうどんでございます。ざるうどんをいただきました。

家内は えび天ぶっかけでございます。

さよならアパート

8年半前 あれは平成18年2月でございました。新築のA棟103号に越して来ました。
その間 すべての住人が入れ替わり早いところは何巡も住人が代わりました。
レンタカーで市の清掃工場に捨てに行き、冷蔵庫や洗濯機も所定の処理業者に
持ち込んで処理してもらいました。
また同僚の方に座椅子や茶箪笥等をもらっていただき、事務所でレンジを使うとのことで
事務所に置いて、ほとんどの家具を処分しました。
鳥栖市の最後は近くのビジネスホテルに泊まって

住んでいたアパートが見えました。有り難うお世話になりました。
姫方交差点方面。

8月30日(土)5:57
鹿児島の朝の散歩 黎明みなと大橋からのながめ

マリンポートと桜島が見えます。
この橋の上から下の突堤を見ると、たくさんの人が魚釣りをしており
なにやら大騒ぎになってました。
近くに行ってみると

ハマチかなイナダかな沢山釣れてました。

ルアーでどんどん釣れてました。こんなの見たことない。

でかっ!

黎明みなと大橋と桜島

この日は誕生日だったので 家族と昼食を食べに行きました。
いつもは子供たちは忙しく家にいることが少ないのですが
この日はみんないました。
昼ご飯はお蕎麦をリクエスト ざるそば定食をいただきました。

みんなはかけそば定食

はじめて来ましたがすごく美味しいお蕎麦でした。ごっそうさん!
8月31日(日)永田川臨海大橋からの桜島 6:00 朝の散歩でした。
8月6日(水)5:10朝の散歩
イオンから桜島のながめ
手前に見える橋は木材港にかかる「黎明みなと大橋」

この橋を渡るとマリンポートに行けます。
今週は研修や会議なんかで鹿児島におりました。
永田川のいつもの場所 8月7日(木)の散歩 5:28

8月1日付の人事異動で 転勤になりました。
鹿児島市に転勤です。さよなら佐賀県!さよなら鳥栖市!
カニを食べてないので太良町に寄ったおりに食べました。

カニの釜飯 美味しゅうございました。

8月11日(月)5:44 鳥栖市の散歩

秋光川の土手を歩く道 北に向かって歩いています。
川沿いに沿って九州自動車道が通ってます。すぐ先に鳥栖ジャンクションがあります。
左に見える建物は運送会社の倉庫です。
ここいったいは、グリーン・ロジスティクス・パーク鳥栖という流通団地です。
沢山の倉庫が建っています。
8年半前に鳥栖に越してきたときには、倉庫は一つだけだったのに
今ではこの団地はほとんど倉庫が建ってます。
お盆は山川の実家に行って 両親、妹家族とお食事でした。
うなぎのお寿司 ごちそうさん!ミョウガのアクセントが効いて美味しいでした。

実家のオクラ

数本を菜園に植えてますが沢山食べました。
8月16日(土)5:39の散歩で見かけたアサガオ

6:21 いつもの場所の桜島

本当はすぐに転勤しなくてはならなかったのですが、鹿児島市での研修や
お盆があったので引っ越しは先延ばしてました。
そして 8月21日(木)~23日(土)にかけて引っ越しました。
鳥栖駅から電車に乗って佐賀駅前のレンタカーを取りに行って

毎日のように見ていたスタジアムも遠くになってしまうので写真に撮って。
レンタカー(大型のワゴン車)を借りて鳥栖に戻り、
新幹線で引っ越しの応援に来た家内を新鳥栖駅に迎えに行き引っ越し作業開始。
ボチボチお片付け 8月22日の昼食は うどんでございます。
豊前裏打ち会のうどんでございます。ざるうどんをいただきました。

家内は えび天ぶっかけでございます。

さよならアパート

8年半前 あれは平成18年2月でございました。新築のA棟103号に越して来ました。
その間 すべての住人が入れ替わり早いところは何巡も住人が代わりました。
レンタカーで市の清掃工場に捨てに行き、冷蔵庫や洗濯機も所定の処理業者に
持ち込んで処理してもらいました。
また同僚の方に座椅子や茶箪笥等をもらっていただき、事務所でレンジを使うとのことで
事務所に置いて、ほとんどの家具を処分しました。
鳥栖市の最後は近くのビジネスホテルに泊まって

住んでいたアパートが見えました。有り難うお世話になりました。
姫方交差点方面。

8月30日(土)5:57
鹿児島の朝の散歩 黎明みなと大橋からのながめ

マリンポートと桜島が見えます。
この橋の上から下の突堤を見ると、たくさんの人が魚釣りをしており
なにやら大騒ぎになってました。
近くに行ってみると

ハマチかなイナダかな沢山釣れてました。

ルアーでどんどん釣れてました。こんなの見たことない。

でかっ!

黎明みなと大橋と桜島

この日は誕生日だったので 家族と昼食を食べに行きました。
いつもは子供たちは忙しく家にいることが少ないのですが
この日はみんないました。
昼ご飯はお蕎麦をリクエスト ざるそば定食をいただきました。

みんなはかけそば定食

はじめて来ましたがすごく美味しいお蕎麦でした。ごっそうさん!
8月31日(日)永田川臨海大橋からの桜島 6:00 朝の散歩でした。
