令和4年1月1日(土)新年を迎えました。
6時半起床、集落の運動公園に向かいました。
集落による「初日の出を見る会?」が行われており
多くの人が集まり、焚火をかこみ日の出を待ってました。
7時24分 初日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/56c51de47cb0d590ed7068cbd3c05262.jpg)
大隅半島から上る初日の出。拝みました。
帰りにお墓詣り、ご先祖様に新年の挨拶をして
近くの神社に初詣。
明治の偉人 大山巌元帥にゆかりのある神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/38a71936e6e667a163197a546d39a39a.jpg)
その夜 飲んだ日本酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d5/32d4129a154b514c056967dd73ebbffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/8d4c23e2ab6e2e21087ed5b619e7d81b.jpg)
めい御が送ってくれたそうです。
大変美味しゅうございました。ご馳走様。
6時半起床、集落の運動公園に向かいました。
集落による「初日の出を見る会?」が行われており
多くの人が集まり、焚火をかこみ日の出を待ってました。
7時24分 初日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/56c51de47cb0d590ed7068cbd3c05262.jpg)
大隅半島から上る初日の出。拝みました。
帰りにお墓詣り、ご先祖様に新年の挨拶をして
近くの神社に初詣。
明治の偉人 大山巌元帥にゆかりのある神社です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9e/38a71936e6e667a163197a546d39a39a.jpg)
その夜 飲んだ日本酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d5/32d4129a154b514c056967dd73ebbffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6e/8d4c23e2ab6e2e21087ed5b619e7d81b.jpg)
めい御が送ってくれたそうです。
大変美味しゅうございました。ご馳走様。