ノブとキョン+2の日々

日頃の出来事を書いています。
楽しく過ごせたらいいなと思います。

伊万里で

2010年07月22日 | ノブ
暑中お見舞い申し上げます。暑い日が連日続きますね。

ところで 青空の下の「金のエンゼル」です。

むかし チョコボールというお菓子の懸賞をもらうのに
箱(クチバシのところ?)についていたエンゼルマークを
集めて「おもちゃの缶詰」という懸賞をもらったことがありました。

このエンゼルは 伊万里市の森永公園にあります。
チョコボールを製造している森永製菓に 関係があるそうです。

この公園は 森永製菓創立者の森永太一郎氏興した「森永乳製品伊万里工場」の
跡地にできたものだそうです。エンゼルはちゃんと「M」の頭文字に座ってます。





森永製菓は、佐賀県に関係があったのですね。知らなかった。
そういえば、江崎グリコの創設者も佐賀県の出身でしたよね。




海の日

2010年07月19日 | ノブ
暑い日が続きます。
早朝の散歩は、気持ちが良いですが、やっぱり汗をかきます。

今日も 永田川のご夫妻は、元気でした。


ゴイサギ
写真を撮ろうとすると 逃げるのですが
今日は 撮らせてくれました。

ウサギみたいに目が赤い
頭の二本の羽根飾り?がステキ

甘藷翁

2010年07月18日 | ノブ
山川の実家に行た帰りに 徳光神社に行ってみました。
何年振りかに 行ってみました。

この神社は 甘藷翁 前田利右衛門をおまつりしています。


       

賽銭箱の上に お供えされていた焼酎。

利右衛門さんにちなんだ ネーミングの焼酎です。
誰が お供えしたのか 粋なお供えです。

芋もお供えしてました。この芋の品種はたぶん「コガネセンガン」。
焼酎の原料になる芋だから 焼酎会社の方のお供えでしょうか?


お参りをして 近くのJR西大山駅に寄って来ました。

すっかり有名な観光スポットになっており
県外からの観光客がお見えになっていました。
 
駐車場も整理され 県外ナンバーの車が多数出入りしていました。
開聞岳をバックに写真を撮っていました。

近くの徳光神社へも 寄ってくれるような工夫が必要だと感じました。
甘藷翁 前田利右衛門 もっいと有名になってもいいと思います。

その辺の風景を写真に撮りながら帰りました。

竹山と広がる畑地。

その右側の風景

ソラマメ・エンドウ・オクラの産地で、有名な徳光スイカも作られてます。
錦江湾から大隅半島の南端 佐多岬も見えます。夏です。

梅雨末期

2010年07月15日 | ノブ
7月14日(水)九州北部地区は大雨でした。
鳥栖も かなりの雨が降りました。典型的な梅雨末期の大雨でした。
バケツをひっくり返したような雨で 鹿児島では「しんけい雨」とも呼びます。

筑後川も増水して 河川敷のゴルフ場も水没。去年よりすごい。

8番ホールです。(ピンぼけ)
翌15日(木) 水が引きました。グリーン上に流木が。


7月14日(水) 水没中

7月15日(木) 水が引きました。

芝生も土壌も ずいぶん水を含んでおり、しばらく入れない状況。

親戚の方から 大雨のご心配で お電話をいただきました。
有り難うございました。

7月15日の昼食 武雄・北方の 井手チャンポンです。

野菜たっぷりのチャンポンで 長崎のチャンポンともちがいます。
おいしいチャンポンです。

キューピー

2010年07月12日 | ノブ
事務所の方全員で お昼。
JAさが直営のレストラン「季楽」。
鳥栖市にもできています。一年くらいたつかな?
7月9日に 直売所も同じ敷地にオープンしました。



久しぶりに 肉のかたまりをいただきました。ごちそうさま。

食後に 近くにあるキューピー鳥栖工場を 全員で見学。


前から見学してみたいと思っていた工場です。


工場内は 写真撮影不可。
1分間に 600個も卵を割る割卵機を見学。
このマヨネーズ工場では 黄身だけを使用するため割卵して白身と
分けるそうです。白身はかまぼこ屋さんとかお菓子屋さんへ

驚いたことに 自社の材料の卵割りの他
お菓子屋さんの注文で 卵を割る仕事を 請け負ってもいるそうです。

500mlのマヨネーズが 一日に8万本できるそうです。
マヨネーズの充填ラインや 流動食のラインを見学して
お土産をいただきました。


トイレもキューピー


見学後、売店に寄りキューピーのグッズを購入。
子どものお土産を購入。

ちびキューピーのストラップとクリップ。ケンカしないように 同じものを購入。

同僚の方も 子供やご家族のために それぞれ買っていました。
多分、オリジナルグッズだと思います。
また 知見が広がりました。

今朝の散歩

2010年07月11日 | ノブ
今朝の散歩は 雨が降りそうな中を出発。
傘も持たずに 少しくらい濡れてもいいやと思いながら出発。

やはり雨に振られました。
強くなったら雨を避けて 軒先を借りて雨宿りをしながら
散歩しました。

雨宿りで ふと見ると トマト。


なんで こんなところに それも色づいてます。
これは いわゆる ド根性!

いろいろな ド根性はありますが、お見事!
素晴らしい。

とある民家の車庫。


いっぱい なってます。

みごとな 時計草です。りっぱな「緑の天井」です。
いつもの散歩のコースですが 雨宿りしなければ気がつきませんでした。

前に通っていた歯医者。

今日は「休診日」 このウサギの絵がいい。気に入りました。

歯医者の伝言板です。

昨日、見学した「ジョン・S・マッケイン」のことが 書かれたました。
いつも 世間の話題が書かれてます。
今日は休みなので昨日書いたものです。

選挙に行って

イオンで米国海軍第七艦隊 音楽隊の演奏があると聞いて
行ってみました。「オリエント エクスプレス」のミニコンサートです。

ポップスやジャズの演奏。すごくノリノリでした。
多くのお客さんが足を止めて聞き入っていました。


日本語で「いとしのエリー」を披露し お客さん大喜び。
お客の中に、イージス駆逐艦「ジョン・S・マッケイン」のキャップを
かぶっている方がおられ 演奏しているメンバーから声をかけれてました。
多分、艦内見学のおりお土産で買ったものと思います。

アメリカのイージス艦の一般公開や 音楽隊の演奏は
「日米安保改定50周年記念」と関係があるようです。

今日は、参議院選挙。
この前「普天間基地問題」で大騒ぎになっていたけど、
どうなる事やら・・・

イオンの近くの温泉に入ってから帰宅。
実家から野菜が届いてました。いつもありがとうございます。


さっそく 枝豆と 今日もハイボールをいただきました。

今日もおいしい。




谷山港

2010年07月11日 | ノブ
7月10日(土)午前中は雨も降らず、久しぶりの鉢いじり。
松のみどり摘み、花木の切り戻しなど。

「自衛隊港まつり」が今日、明日と 鹿児島港谷山一区8号岸壁で
あると聞いて 行ってみることにしました。

13:30からの 護衛艦の一般公開にむけ
まぁ 雨は降らないだろうとタカをくくって 自転車をこいで
行ってきました。

護衛艦 「ちょうかい」イージス艦ですよね。
5月に来ていた護衛艦よりも大きい 300人くらい乗り組んでいるそうです。


「ちょうかい」のとなりは 米国海軍の艦船が停泊。
こちらも一般公開されてました。
イージス駆逐艦「ジョン・S・マッケイン」でした。

最初に「ちょうかい」の後甲板から 「ジョン・S・マッケイン」に移り
最初に こちらから見学するようになってました。

アメリカの兵隊さんが、「コンニチハ」とパンフレットを配ってました。

非日常的な乗り物

非日常的な眺め

桜島も非日常的

エンブレム




次は アメリカの艦船から海上自衛隊の艦船へ
降り口に 「おみやげ」と書いた紙をもった兵隊さんがおり
奥で 「ジョン・S・マッケイン」のグッズが売ってました。
帽子やライターなど



「ちょうかい」、右が「ジョン・S・マッケイン」
どちらもイージス艦でよく似てます。
 

砲弾 


両艦とも甲板を一回りする見学コースでした。
この前来た護衛艦は、艦内まで見学できましたが、今回は艦内の
見学はありませんでした。やっぱりイージス艦だからかな。


最後に艦首から眺めて


このほかに「あさゆき」「せんだい」の護衛艦が来ているとのことでしたが
体験航海中でした。

見学を終え 岸壁から眺めていたら 雨が降り始めました。
テントで 雨宿りさせてもらい 小降りになった時を見計らい
自転車をこいで 帰りました。
途中大降りに会い、本屋でやり過ごしながら なんとか帰りつきましたが
ちょっと濡れてしまいました。

織り姫様

2010年07月07日 | ノブ
今日は7月7日の七夕。
雨が降らない七夕の日は 何年振りでしょうか?
毎年、雨が降っている記憶しかありませんが・・・

鳥栖の家の近くにある神社です。
「姫古曽神社」


この神社は、織女 織り姫様をお祭りしています。

八幡様をお祭りしていた時代があったそうですが、また織り姫様を
お祭りするようになったそうです。

拝殿の天井についていました。
方位をしめすもの 何というのでしょうか?方位計でいいのかな
十二支です。子を示してます。


今晩は どうやら 雨が降らないようで、天の川が見えるかも。
もっとも、暗くなったら 焼酎を飲みたくなるから 忘れるかも。
案の定、天の川のことなど忘れてしまっていました。





7月2日(金)17:27に同僚の先輩が亡くなりました。
享年56歳 6月29日にいつもどおり会社に出社し 退社。

翌、6月30日に「風邪で休む」との連絡を 本人が会社に入れ
その後、救急車で運ばれ、意識不明となり そのまま逝去されました。

重度肺炎、肺血漿から多臓器不全でした。
あわただしく7月3日に通夜式、7月4日の告別式が行われました。

他の同僚と 焼酎を飲んだり、そば打ちをしたりしました。
明るい方で 回りに 笑いを振りまいて下さる方でした。

こんな人生の終わり方をすると ご本人は思っておられなかった
と思うと無念です。心からご冥福をお祈りします。