7月11日(土)5:50
朝の散歩は永田川の河口へ 海に向かって歩きます。桜島をながめてます。

7月7日(火)に福岡県八女市に車で出張しました。
八女市は石灯籠でも有名です。帰りに雪見灯籠を買って帰り、7月11日(土)実家に運びました。
勝手口に据えてみました。

感じはいいけど 上から見下ろす状態でここには合わない!
と言うことでこの灯籠はH家に行くことになるのでした。
7月12日(日)朝の散歩は希望ヶ丘に登って行きます。
6:24 住んでいる東谷山の朝でございます。

散歩は永田川に出て川沿いを歩きます。コイがいるんです。

餌付けされているようで人影で寄ってくるんです。
7月18日(土)夕方の散歩でした。17:10いつもの場所の桜島。

7月19日(日)6:28朝の散歩 曇っており桜島は見えないのでございます。

加世田に行ってきました。南薩摩鉄道の跡に来てみました。

機関車のエンブレム

ディーゼル機関車

7月26日(日)
台風が近づいている。朝の散歩は永田川の河口へ
波がたっており、風が強くなってきてます。

朝の散歩は永田川の河口へ 海に向かって歩きます。桜島をながめてます。

7月7日(火)に福岡県八女市に車で出張しました。
八女市は石灯籠でも有名です。帰りに雪見灯籠を買って帰り、7月11日(土)実家に運びました。
勝手口に据えてみました。

感じはいいけど 上から見下ろす状態でここには合わない!
と言うことでこの灯籠はH家に行くことになるのでした。
7月12日(日)朝の散歩は希望ヶ丘に登って行きます。
6:24 住んでいる東谷山の朝でございます。

散歩は永田川に出て川沿いを歩きます。コイがいるんです。

餌付けされているようで人影で寄ってくるんです。
7月18日(土)夕方の散歩でした。17:10いつもの場所の桜島。

7月19日(日)6:28朝の散歩 曇っており桜島は見えないのでございます。

加世田に行ってきました。南薩摩鉄道の跡に来てみました。

機関車のエンブレム

ディーゼル機関車

7月26日(日)
台風が近づいている。朝の散歩は永田川の河口へ
波がたっており、風が強くなってきてます。
