4月5日(木)の夜 自宅に帰りました。
長女の入学祝いに サービスエリアでプリンを買いました。
前々から気になっていたプリンで 小さなガラスビンに入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6e/cf10e7a420e77be09b761f62e8b8b975.jpg)
自分も食べようと思っていましたが、
焼酎を飲んで酔っぱらって寝てしまいました。
入学祝いには 花も届きました。
じいちゃんとばあちゃんから
桜の花も入ってます。
4月6日(金)朝の散歩の途中。
5:34
6:05 いつもの桜島
今日は 休みをとって 長女の入学式に行って来ました。
単身赴任になってから
子供たちの入学式の日にいたことがなく
今回 なんとか入学式に出ることが出来ました。
会場の体育館
父親が入学式に出るのは 少ないのではと思っていましたが
案外 父親も多く はずかしくありませんでした。
長女は遅く会場に入場したため 後ろの席でした。
今日入学した新入生は 2023名。この中にいます。
入学生は みんなスーツを着ており 上から見たら
男子も女子も 黒いスーツで 華やかさがありません。
入学式はこんなものらしいです。
式もたんたんと 進行して無事終了。
桜の木の下で 写真を撮ろうと思っていましたが
子供たちは 居残って何かあるらしいし
会場の外には サークルの勧誘の学生が うようよいるし
長居しづらくて会場を離れました。
ともあれ 地味な服装をした子供たちに 桜が咲きました。
入学式が 終わった後 山川に行きました。
庭には つつじが咲き始めていました。
コデマリも
すっかり春です。